/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

北海道秋季順位決定リーグ1日目

順位決定リーグの初日というのはどきどきする。2部のチームを見るのもたのしい。上位リーグでぶつかる上位チームを見るのもたのしい。そして、どこかで、どこかに収束していく。んだろうなぁ。と、思う。

1-2部入れ替え

北海道大学(1部6位) 3-2 北星学園大学(2部1位)

22-25 25-16 22-25 25-22 15-9
試合開始後ちょっと経ってからの入場で、かつ女子第1試合(東海大学札幌校舎-北海学園大学。奇しくも男子第4試合と同じカード…というと、先日の中大学芸*1を思い出したりしたが)と並行して見ていたので、あまりちゃんと見届けることができなかった。第2セット最初にメモしたスタメンは下記の通り。
北大)2河野 8大橋 3伊藤 10宇野 17阪本 6永島 L7森川
北星)5木島 9江幡 1内海 13高 12内田 8山本晃 L4山本裕
北大はプログラムに出ていた通りの河野セッターになっていた。北星はこの布陣でセッター江幡。立ち上がり(つまり着いた頃)北星がどことなく押し気味に見えたが、さいごは北大が粘りきった。北大の、ここまでのリーグで見たことがないくらいはじける笑顔が印象に残った。
女子の第1試合もほぼ並行してフルセットとなり、こちらはデュースまでもつれて東海札幌が勝った。

旭川医科大学(1部5位) 3-0 北海道教育大学岩見沢校(2部2位)

25-20 25-23 25-22
岩教)2神園 3大賀 11鈴木 5原田 4浅井 10木明
旭医)8久司 2田中 7加藤 6大平 9中島 5福島 L4霍田
岩教は春1部だったが2部降格していて、しかも秋リーグ2連敗から2連勝してセット率で2位に食い込んだ。春と同じ7名構成でリベロなしだが、セッターは木明にかわっていた。
各セット拮抗していたのだが、終盤で旭医がぐいぐいっと試合を決めていくというのが続いた。しばしばサーブが大きなポイントになった。

春季とは打って変わって1部勢先勝で始まった順位決定リーグ、さて明日は。

1部上位

札幌大学 3-0 北翔大学

25-20 25-15 25-20
札大)17大江 10トイード 7安藤 1出崎 4松田 21十良澤(2S-:6小野寺) L8小山内
北翔)1山田 2廣船 3坂口 9クック 6厚海 8工藤 L10種田
総当たりのさいごを勝って勢いに乗る北翔…だったが、札大はやはり強かった。だけどたのしかった。

東海大学札幌校舎 3-0 北海学園大学

25-21 25-19 25-17
学園)6土持 4斉藤 13鈴木 10和田 1坂本 2曽泉 L3高木
東海)11横山真 9一刀 7笠原 3河西 20山本 15奥田 L6徳本
なんというか思った通りというか予定調和というか…淡々と試合が進んで終わってしまった。ああこの組み合わせでこの試合ってこれがラストだったのかもしれないんじゃんと急に寂しくなったのは、新札幌まで戻ってきてからだった。
学園は前の試合でいろいろ吸い取られてしまったのだろうか。

*1:同じ日に男女同じカードで試合をしていた。午後からのはずなのに、なぜ昼前に速報が出てるんだ…と思った記憶あり