/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

全日本選手とは誰なのか

Inspired:バレーボール全日本代表の過去選手 - バスケットボール 解決済み| 【OKWAVE】

ブコメで「アップをはじめた」と宣言されている方がいらっしゃるのでそちらを楽しみにするとして、実は、当方が断続的に考えている「バレーボール選手データベース」の設計絡みで気にかかっている話なのである。以下の内容は、該当する選手の資質や選考基準をどうこういう話ではないということを事前に断っておく。

表題についての答えは何か。考えを整理するためにJVAサイトを紐解き、2009年男子の状況をベースに書き出してみる。

  1. http://www.jva.or.jp/japan/men/senior/をクリックすると、この稿を書いている時点で「2009年度の登録メンバー」が表示される。その数35名。ここ数年、各年度ごとに、登録メンバーがまとめて発表されている。
  2. この35名をベースに、国際大会に出場するためにエントリーされるメンバーが決まる。各大会の代表メンバーは、http://www.jva.or.jp/world/2009/から、各大会名をクリックすると、そのメンバーがわかるページに行くことが出来る。大枠で大会としてのエントリーメンバーが決まっており、その中から各試合に出場するメンバーを選出するという形式をとるものもある。去年でいえば、ワールドリーグとワールドグランドチャンピオンシップグラチャン)がそれに該当する。
  3. 各地でおこなわれる合宿や公開試合に「全日本選手」として出場することもある。
  4. 東アジア競技大会には、日本代表チームとして12選手が選出されて戦ったが、いずれも全日本「2009年度の登録メンバー」ではなかった。

選手ごとのデータをとりまとめ、その選手に「2009年の全日本選手だよ」という表示をするとして、その条件はどれだろう。

  • 1に該当する選手はみんな全日本選手
  • 2に該当する選手、その中でも試合に出場した選手のみが全日本選手
  • 1の中で、3にも該当しない選手は全日本選手なのだろうか。「候補」でもなく、全日本選手であることにはあるのだろうが。
  • 東アジア競技大会の代表は何と呼ばれるのが妥当なのだろうか。以前は「全日本B」とか「日本選抜」などという名前が割り当てられたカテゴリに思えるが、「全日本」なのだろうか。

表示をするとすればこんな感じにするのが妥当なのかなぁ。

  • 1に該当する選手:09全日本(WL,GC)、09全日本(GC)
  • 2or3に該当する選手:09全日本

よし、落としどころはソコだ。
なお、3大大会(オリンピック、世界選手権、ワールドカップ。日テレが力説していたグラチャンは入らないのであしからず)の全日本メンバーについては、Wikipedia:バレーボール全日本男子の末尾にまとめられている。勿論この代表メンバーに至るまでに、「選考」「絞り込み」の過程は伴うわけで、それをどう捉えるかによって、データ定義の仕方は変わってくる。

なお、2009年は「2,3」のメンバーは全て1(最初の35名)から選ばれていた。しかし、状況によってそうではないシーズンも発生している。ブコメで指摘された、2005アジア選手権、朝長のケースなど。これは、手続き上、「1」に追加登録されたイメージになるのだろうか。既にJVAサイトでは遡れないことに気がついた。
…というようなことを、あとあと紐解けるようなデータ設計に、日々少ないアタマのリソースをちょっとだけつぎ込んでいる。ソレがワタクシの日常なのである。ぬへ。