/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

シンセンまで・前段

私選・深センユニバ候補 - Stay Foolishを拝見した。
ことし夏、中国・深"土川"*1…シンセンで行なわれるユニバーシアードまであと半年強、という状況で、おそらく当局の方々は水面下でいろいろ準備を進めていらっしゃることと思われる。ビーチバレーについては、2月に川崎で選考会がある旨、ついったーで拝見した。→全日本学連のサイトにも案内が出ていた(PDF)。この内容によると、選考されたメンバーが、3月から何回かの強化合宿を経て、本番に臨むことになるようである。

ことしの有資格者はどのあたりだろう…と考えを巡らせつつ、改めて去年のビーチインカレサイトを見ていたが、去年は男女とも鹿屋体育大学のペアが優勝しているんだなぁと。

そしてインドアであるが、今のところ特に目にとまる動きはない。「そろそろ何か動きがありますかのぉ」と或る方面にウィンクしてみたくなるような感じである。
2009年の記事の焼き直しであるが、前回男子で代表が決まるまでの道筋を、ここで追ってみておくことにする。

経緯

  • 2009年2月、NTCで第1次合宿が行なわれた。召集されたのは、殆ど大学1〜3年生で、このときのメンバー約30人。
  • 同3月に候補選手18人が発表された。なお、清水邦広(09東海→パナソニック)は(全日本の事情と思われるが)この時点で既に選出されていない。
  • 同6月に、パンパシに出場する12名が発表された。この12名が、そのままベオグラード大会代表となった。

凡例

  • 所属・学年は、2009年ベオグラード大会当時のもので、その後所属が変わった選手は「→」で現在の所属を記しておく。
  • [2008東西]…参考。
  • [第1回]…2009年2月に行なわれた第1次合宿に召集された選手
  • [候補]…2009年3月に発表された候補選手18人
  • [代表]…2009年6月に行なわれたアジア太平洋選手権(パンパシ)に選出され、そのまま本大会に出場した選手
選手名 ポジ 所属/学年 身長 MAX 08東西 第1回 候補 代表
菅直哉 S NEC(08筑波)(→JT 178 315 - -
柴小屋康行 WS NEC(08早稲田)(→サントリー 192 340 - -
永野健 L パナソニック(08筑波) 176 305 - -
相澤寿 MB 東レ(08日体) 195 350 - -
鈴木悠二 WS 東レ(09筑波) 189 340
岡本祥吾 S サントリー(09法政) 180 320 - -
内藤和也 MB 中央4(→堺) 189 345
高松卓矢 WS 日体4(→豊田合成 186 335 -
古田史郎 WS 法政4(→東レ 188 350
八子大輔 WS 東海3(→JT 193 355
千々木駿介 WS 中央2 192 340 -
安永拓弥 MB 東海2 192 353
福澤達哉 WS パナソニック(09中央大) 189 357 - -
米山達也 WS サントリー(09日体大 183 305 - -
伊東勇樹 WS 東亜4(→パナソニック 192 340 - - -
伊藤康貴 WS 順天堂2 193 340 - - -
辰巳正敏 WS 中央3(→ジェイテクト 190 335 - - -
長内貴志 WS 早稲田4(→FC東京*2 188 335 - - -
外山裕樹 WS 国際武道4 184 340 - - -
手塚大 WS 中央学院3(→FC東京 191 340 - - -
日高裕次郎 MB NEC(09日体大)(→ビーチ) 188 348 - -
筧本翔昂 MB 東亜4(→JT 198 343 - -
山拓 MB 中央3(→豊田合成 196 335 - - -
三田康博 MB 日体4 195 325 - - -
山添信也 MB 大産4(→パナソニック 190 335 - -
中島悠太 MB 法政4(→三菱東京UFJ銀行 186 347 - - -
篠村矩行 MB 筑波4 189 340 - - -
川口翔太郎 MB 大産2 195 352 - - -
深津旭弘 S 東海4(→JT 183 337 -
橋本大智 S 東亜2 190 330 - - -
梅野聡 S 日体2 172 327 - -
利光 S 近畿4(→きんでん 176 310 - -
今村駿 S 順天堂4(→堺) 184 334 - - -
坂梨朋彦 L 東亜4(→堺) 173 305 - -
高橋賢 L 中央3(→サントリー 180 306 - -
大矢佳祐 L 東海2 166 300 - - -

今回の大会の選手選考についても、同様のプロセスがあるのだろうか。そのあたりは追って…とするのが妥当だろう。次回(ようやく「1」)、ここ2年のまとめ的なものをしてみる(ほんとは初段にそれをと思ったが挫折しつつ現在に至る)。
前回はジュニアチームがアジアで敗退していたこともあり、2年生が2名ユニバ代表に選ばれていた。これは割と珍しいことなのだが、今回は世界ジュニア選手権がユニバの直前にあることから、流石にジュニアに出られる世代からの選出は難しいのだろうなぁとは思う。その点と、また出られるワールドリーグとの絡みがあって、何となくどうなるのか見通しが立たない気がしている。↑の表当時で「4年生」以下の選手は、今回の出場資格を有している*3

*1:みたいな字をかく一文字

*2:2010退団

*3:各選手の進路の問題もあり、特に印を打つことは控えた