/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

「思いつきで大会を始めるのはやめましょう」

10/21付のリッツさんこと立命館大学バレー部サイト内「tameのよもやま綴り」に全面的に同意。つーかスター100個。

代表に決まったリッツさんは、セミファイナルについて下記の通り説明を受けた模様。東京さんのサイトには「発表は11月上旬」とあったが、その前に対戦チーム間で調整をせにゃならんステップがあるらしい。

天皇杯セミファイナルラウンド>
・抽選
 全てのブロック代表チームが決定したら、協会がセミファイナル1回戦の抽選を行う。その際、同一ブロック同士は当たらないようにする。また可能な範囲で同一カテゴリーのチーム同士も当たらないようにする。(大学対大学やVチャレンジ対Vチャレンジなど、しかしこれはあくまでも努力目標とのこと)
・開催日時
 セミファイナルラウンド1回戦は、12月1日〜7日の間に対戦チーム同士で話し合って日程を決め、試合を行う。
・ホームorアウェイ
 原則として次のようにカテゴリー間で順位付けを行い、原則としてカテゴリー下位のチームのホームで試合は行う。
 順位付け:高校<クラブ<実業団<大学<Vチャレンジ

ちなみに現時点で決まっている各ブロックラウンド代表は下記の通り。←10/28全部出揃ったので追記。想定通りか。

ブロック チーム カテゴリー
北海道 Nakaichi2001 クラブ
東北 福島大学 大学
関東 FC東京 Vちゃ
-- 東海大学 大学
-- 中央大学 大学
-- 早稲田大学 大学
北信越 新潟教員 クラブ
東海 ジェイテクト Vちゃ
-- 大同特殊鋼 Vちゃ
近畿 兵庫教員ク クラブ
-- きんでん 実業団
-- 立命館大学 大学
中国 東亜大学 大学
四国 愛媛大学 大学
九州 福岡大学 大学
-- 長崎教員 クラブ

北信越には大学の出場チームがないので、クラブか実業団、になるのだろうかなぁ。中国は東亜なのかどうなのか。
いずれにしろ「12月1日〜7日」というのがなかなかくせ者で、12/1-2に開催できない場合は平日開催があり得るとか(中央東海はご両人がワールドカップに出るとどうするのかなぁ。リッツさんも関西インカレがあるわけだし)、本文中にも触れられているが、大学勢は全日本インカレを控えているわけで、関東以外のチームはダブル遠征を強いられるかもしれぬと。
既に大学・クラブで10チームを超えているので、こりゃちゃ勢の遠征は避けられんだろうなぁ。とか、秋の夕暮れ。

関東では順大があんなんだったが、近畿でもメンバーを落とした大学、ベストメンバーで臨んだ大学とぱっくり分かれていた模様。尤も関西リーグは進行中であるゆえ、関東とはまた事情が違うのだとは思うが。
どちらにせよ、第1回ゆえの強引さ、というのは、この大会の随所に見られる。大会の方向性自体はとてもおもろいので(予定通りプログラム800円を噛みしめている)、そこは今後どうにかなってくれぃと思うのである。

場所にもよるが、東京さんの出るセミファイナルは見に行こうかなと思っている。