/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

関東大学リーグ最終日

本日泣いても笑っても最終日。2部からの1部昇格条件詳細については、昨日のところに追記した。最終戦、勝った方が1部昇格!
1部も本日後半2試合は特設コートでの開催。

※更新したいことはいっぱいあるのですが、中の人が怪しい賞をいただいてしまったのでちょっと滞ります。もうしばらくお待ちください…←文章はおそらくこれで〆。写真は後日。

1部@日体

日本体育大学3-2法政大学

本日は10:00開始。早起きして出たが、日体到着は10時半過ぎ*1。2つの試合を並行して見ていた。

中央大学3-0順天堂大学

25-16 25-16 25-20
J)7伊藤 8高橋 20竹浪 30佐野 27伏見 2山田 L24渡辺光(3S途中-:14赤鳥)
C)11岡村 3辰巳 10白岩 21傳田 12高橋駿 14渡辺 L1山本
身は1部の会場にありながら、時間が経つにつれ、段々2部の最終戦が気になってきていた。中央-順大は両しゅんすけを欠いたところで、このカードであるからもつれるだろうけど、あちらももつれているのなら、この試合が終わってから行ったらなんとか最終戦を見られるかな…と腹づもり。
…しかし、試合は予想外の展開になる。順大が信じがたいほどにちぐはぐであったのと、中央が攻守にわたって今季いちばんの試合をしきったのと、が、この結果に繋がったのだろうと思う。伏見の規格外的ショットは多々あったが、それと同じくらい、伏見を捕らえる中央ブロック陣の姿も目に焼き付いた。
思い出す度にじわじわきそうなので、また続きを書くかもしれない。アナリスト活躍、というのも、なんともニクイ。…そういえば総当たりラウンドの順大戦、中央アナリスト陣の上の席で見てて、その図表の複雑さとカラフルさに驚かされたものであった。流石に現在の布陣ではそうでもないのかもしれないが…
それにしても順大…皆までは書かん…なんか無駄にアタマがぐるぐるしてしまう…ので、そのまま日体をあとにして、ニコタマへ向かったのでありました。

東海大学3-1明治大学

東海が最終戦を制して有終の美。最後は八子のサービスエースだったと聞く。
1部最終順位と個人賞

2部@駒澤二子玉川

筑波大学1-3宇都宮大学

この試合を見られる予定では無かったのだが、最後の1点と、その勝利を喜び合う宇大に間に合って驚いた。Cさんありがとうございます。こちらは堀込劇場であったとも聞く。

専修大学3-1国士舘大学

25-17 23-25 25-19 25-19
K)34佐藤貴 4高橋 33井本(3S-:21佐藤耕) 1瀬戸口 32上村 35浜田 L2浅岡
S)13端場 2井田 1栗山 4中村 3石川 16上村 L18國弘
「勝った方が筑波といっしょに1部昇格」である。見ているときはそれだけがアタマの中でうぉんうぉんしていた。
第1セット、国士舘の攻撃が微妙に噛み合わない中、専修が小刻みにリードを広げて先取。第2セットは双方点の出入りの激しい展開だったが、国士舘が井本の2本のサービスエースなどでやや優位に進める。終盤は専修のミスなどがあり国士舘が取り返した。
第3セットはいきなり端場のサーブが強烈に決まり、専修が一気に8点を先取する。中盤から後半にかけて国士舘が追い上げる場面もあったが、序盤のリードを守った専修がいよいよ「あと1セット」に迫った。
第4セットは序盤から中盤過ぎまで競り合った展開であったが、18-16からの中村のサービスエースで、流れが一気に専修へ向いた。最後は栗山が決め、専修が2005年春以来の1部昇格を決めた。

実はこのあと「専修と筑波は得点率差」という、そら恐ろしい状況であることを知るのだが、諸事情によりここで撤収…
↓のとおり「0.001差」だった。それこそ、あそこで○○がもう1点取ってたらひっくり返る差であったことに驚愕。

2部最終成績
  1. 専修大学(7-3,セット率1.786,得点率1.071)
  2. 筑波大学(7-3,セット率1.786,得点率1.070)
  3. 国士舘大学(7-3,セット率1.5)
  4. 宇都宮大学(6-4)
  5. 早稲田大学(7-3)
  6. 日本大学(4-6)
  7. 東京学芸大学(2-8)
  8. 駒澤大学(0-10)

専修大学筑波大学は1部昇格。

個人賞
  • 優秀選手賞:栗山雅史(専修#1)
  • 敢闘選手賞:椿山竜介(筑波#1)
  • ベストスコアラー賞:大木貴之(宇都宮#10)
  • スパイク賞:椿山竜介(筑波#1)
  • ブロック賞:高橋史也(国士舘#4)
  • サーブ賞:栗山雅史(専修#1)
  • セッター賞:堀込崇志(宇都宮#12)
  • レシーブ賞:中村航太朗(専修#4)
  • リベロ賞:浅岡遥太(国士舘#2)
  • 新人賞:出耒田敬(筑波#17)
  • ベストオブサポート賞:筑波大学

*1:青葉台駅前のam/pm無くなってた…普段は何故かH政さんあたりとかちあって、法Sさんの通り過ぎた後にはおにぎりも残っていないam/pmだったのだが…その他、道中のいろいろな調達場所、10時じゃ空いていないところがほとんどだったので、初めて「2つ前のバス停至近のファミマ」のお世話になった