/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

1週終わって次は2週目

やっぱりカレッジフェスティバルが無いのは痛い。見たいけれども見られない試合が増えていく。
今週末は1部が日体、2部が専修(いずれも上履き要)。日曜日は1部に行くとして、土曜日をどうするかがなかなか決まらない。最悪の場合、朝起きた感じで、になりかねん。

総括ともつかずたらたら書き始める。

1部

1部の各チームについての情報、ニューフェイスや注目の選手についてはバレーボールInfo : 関東大学春季1部 新チーム&注目選手にまとまっている。この記事ではあまり詳細まで触れられていないが(当方もちゃんと見ていないし)、今季も順大がかなり面白いことになっているらしい。春季リーグ第1週|Sprungerの記事を何度も読み返したが、自分が見ている範囲がセットの中での数点分なわけで、それでは順大は追い切れていないということに改めて気付かされる。1点から25点までどう取っていくか、そのために何処で誰をどう配していくか、というのを追っていくのが(自チームばかりではなく、東西対抗ですら堪能できちゃう世界だったわけで)順大の面白いところなわけで、それは是非日曜あたりにちゃんと追ってみたい。
#それにしても伊藤も伏見も全日本(の大枠)には選ばれなかったんだなぁ。選ば「せ」なかったのかなぁ。いろいろ考えは膨らむのだが、それは措く。

東海はやっぱりつよいのか。日曜日はどちらかといえば中央自滅風味だしなぁ。どういう風に絡めてくるのだろうと思っていたのは、結局ピンチサーバーで起用されていた鶴田*1。つよいなぁ。センター線だって、近が卒業してももともと既視感のあった安永-塩田に「戻った」までであり、塩田に関しては、既に忘れかけていた08東日本インカレの記憶まで引きずり出されてアチャーでしたよ。例えば日体あたりと対戦すると東海がどう見えるか、認識が新たに出来るのかもしれないが、このまま行けばこの春もなんとか行けちゃうんじゃないのかなと感じる。

実は新しくて、未知数で、土曜日どうしようと思わしむる原因になっているのが明治。武大戦は、見ている側がふらふらふらふら、としている間にいつの間にか明治のペースになっていた状況で、一気にこのリーグの対抗とかダークホースとか▲とかそのあたりに来たんじゃないのかなと見る。

逆に(?)武大に関してはちゃんと我慢しよう、ちゃんと見届けようという想いがつよくなったのが、日曜日の明治戦だった。実にメンバーが半数入れ代わった。王が入って、以前ほど吉田無双ぐががががががという印象はなくなった(ローテもあった)感なのだが、新しい司令塔の水田がもうちょっと腰が据わってくると良いのか。試合を重ねるうちに、もっといろんなところが活きてきて、また武大の武大らしい展開が出てきそうな気がする。

中央はとにかく山本のリベロっぷりとちょっと凛々しく逞しくなった白岩が目を引いた。

続きはWeb(何処)で。

2部

2部といえばキニナルのは筑波、という向きは少なからずあらぁ、だろう。開幕戦は宇都宮-専修(第1試合)を見たら1部に移動しようかと思っていたが、気になるところではあったので1セットだけ見た。今週末2部に行こうと思ってもなぁ…宇都宮と隣同士だからどの程度見られるかわからない。来週の直接対決を見るか。

ということで、筑波については1セットしか見ていない状況で言及するのは非常におこがましいのだが、1年生3人、というのはなかなかのインパクトであった。報知北海道大本営様*2ではすげぇぐいぐい大進撃イタリアロンドン!な話になっている出耒田*3だが、見た限りでは「これから」という感じに見えた。椿山がレフト、リベロが鈴木(藤原)だったが白石は。とか、山根#2に時の移ろいを痛感したりとかやっぱり癒されたりとか。

宇都宮については、土曜日の試合を見た感じからすると、日曜の早稲田戦でのストレート勝ちにはびっくりした。それぞれのセットの展開は得点経過からだけでは読めないのだが。リベロを替えていたんだなぁとか。
大木は相当いろいろ溜まっていたのか。2部だからなのか。これを見たかったんだ感爆発ではあるのだが。

その宇都宮を破り、日曜も勝って2連勝の専修は今季どこまで押していけるのか。4年生の存在感と比重の大きいチームになった。こちらも長友がちょこちょこピンサで出場していた記憶がある。

今回もう一回ちゃんと見たいと思っているのは実は学芸。学芸をリーグで見てそれについて書いているのは実に久しぶりなのだが、結果的にストレートで敗れたものの、筑波との対戦でもその片鱗を見ることが出来た。日曜は国士舘からセットを取ったというし。学芸がこの位置で2部の行方を占う、という状況には実は非常にどきどきぞくぞくしているのである。そういえば前に2部にいたのは、現在の4年生が1年生の時だった。土曜日には見かけなかったが現在の#3竹内が「謎の18番」*4としてスタメンで活躍していたのをはじめ、#4野口、#5増田など「ひょっとすると監督より大きいかもしれないけどそうでもないか」という大きい選手が入ってきていたときで、その時のリーグは苦しかったけどいつかまた…という希望も沸いていた時期だったのだ。今週末は宇大-学芸。かなり久々に見るカード。

以上ただのメモだからね。

*1:土曜日も?

*2:全日本選出ネタで書くのなら、加賀さんのインサイドストーリーなどちゃんと書ききって欲しいなぁ…

*3:正直3年以上待ち望んだ

*4:プログラムに載っていなかった