/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

なんちゃらカップとユニバ代表と大学と

こちらのエントリーのいわんとしていることはよくわかる。その前のエントリーに対して、実は当方も何か喉元まで出かかっていたものはあった。が、書かなかった。
まぁそれもわかるんだけど今ユニバってやっぱりできうる限りベストの状態で戦っておきたいのだけどその強化ポイントがユニバってのも「外」から見ると微妙なのかな…とかなんとか、いろいろ物思ったのである。
あくまでも当方の軸足が大学にあるだけに、却って書けなかったってのはあるのかもしれない。

日本のバレーボールが現状のままである限り、ユニバーシアードの(世代的な)位置づけとしてはサッカーで言うところのU-23*1なのかなという気はする。バレーボールの場合は、サッカーと違ってオリンピックに年齢制限はないので、ちょうどそのあたりの位置づけがぴったりするような気がする(そして其処と全日本がしっかりリンクしているかどうか…については敢えて触れない。触れたくないw。そしてサッカーのU-23とフル代表=現在で言うところの反町じゃぱんとオシムじゃぱん=がどうなのか、については、当方語る口を持たない)。
ごくごく大学贔屓のこっちがわで叫ぶように語ると、やっぱり今大会は優勝しに行きたいところでしょ、そして、優勝することによって、フル代表に何らかの刺激を与えたいところでしょ、そういう人選なのだと考えるのが妥当なのである。まぁエイジはオーバーしていない*2が、トミーとか清水とかはその役割を担っているのだろう。まぁゴッツまで言うとそれは無い物ねだりかなと。

ユニバ代表も、本当のところは、鼻息を整えた上でB代表チックな人選に努める(国際経験を積ませるとかそういう意味で)ってのもひとつの見識なのかもしれないのだが、うむ…

まぁ何にせよ国内の試合が少なすぎる。せめて壮行試合など見られれば有り難いのに。たとえば2年おきにつくばの恒例行事にするなりしたら、課題になりそうな集客の問題もクリアできるかもしれないだろう。

*1:というかまぁオリンピック代表

*2:ユニバの出場資格としては年齢の制限はない。大学卒業2年目まで、というのはある。それで、1985年神戸開催時は、高卒28歳であった新日鐵の岩田が大学通信制に入って代表に選ばれたというようなこともあった