/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

今日はテレビでなんとなく

BSで放映されていた男子のぷリーグを観戦。

パナソニックリベロ(谷村194)がでかいのに驚いた。小糸どしただ(そして、そのバックアップって…??)…しかしそつなくこなしていたのはさすが。
東レの「リベロ2人状態*1」におけるボールの上がり方は異常。繋ぎの神髄…つーんですわなコレも。しかし勝ったのはパナ。インタビュー山本。
JT-NECは、なんか久々にええ加藤を見たなぁ。

この間にちゃリーグの結果や帳票をチェック。FC東京はおやすみ。
TUVはけっこう気になっていた富士通戦を3-1で切り抜けた。内容的には紙一重なんだなぁとは思った。サーブで崩したなぁ。スタメン6人の効果率が、西田20.5%を筆頭…じゃなかった浦田20.8だ…に軒並み10%以上。逆にカットは揺さぶられもしていたようだけど、これは昨日が良すぎたということにする。

ぷリーグとちゃリーグの、そしてちゃリーグと地域との間、それぞれに、やはり越えられない壁があるのかなぁとは思った。

殊に、東部地域リーグの6-4=2の2ではなく4のことを思うと。壁のこちら側がどう、向こう側がどう、ということではないが。ちゃリーグでトヨタやばいよトヨタ…と思っても、おそらく地域リーグからそのトヨタを退けて上がってくる勢力はまだない感もある。これはチームの強さ云々ばかりではなく、強いチームがちゃリーグへの参戦意思を持たないであろうと想像されるところにも起因するのだが。

他方、ぷリーグ。NECは、気がつくと内定選手が2人ともフル出場している。タイムアウトのときは金子の声ばかり聞こえている印象があった。たぶん気のせいだ。
去年の黒鷲で東海が準優勝したこともあるが、実は関東大学上位とぷリーグの差が詰まってきたっつーことはあるのか、ないのか…とは思う。まぁ長丁場全国行脚のリーグ、ということに関してはTUV(ちゃリーグだが)も苦労しているし、仮に去年の東軍みたいな「大学の粋を集めたチーム」がぷリーグに参戦なんつー夢があったりした場合は、その選手のスペック以外のところが壁になりそうだなぁとは思うのだが。

地域リーグは…今日は見ていない。こちらを拝見して結果を知る。なんとも順当。あまりにも順当。三菱東京UFJ銀行、女子部の熱い応援もけっこうツボだったりする。女子は来週の愛知で、プレーオフに進出する上位4つが決まるわけですの…

*1:掛川交替出場