2017春季・北海道総合大会2日目(1部4日目)
きょうは1部に行くぞといざ手稲へ。実は前日、黒鷲から帰ってきて接触不良になって遣えなかったメインレンズ(smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM)を修理に出した。恐らく修理のあがりはリーグ後になろう。ということで、あのレンズ(PENTAX FA77mmF1.8 Limited)に、世の人があんまり想定しないような役割を受け持っていただくことにしたのであった。
科学大はたぶん撮る場所によって条件が異なるんだろうと思う。今回は自然光もよく入るサイド(高いところ)、F2.2くらいで撮ったこともあり、ISO800で撮っていた。実はエンドにも席?があるのだが、ここはあまり光が入らなかったのか、ISO3200でなんとか、だったみたいだ(たとえばこのとき)。
上位の直接対決、上位リーグ入り争い…ということでいえば、この週が勝負というところで、気に掛かっていた北海学園は土日連勝となり、上位リーグ入り濃厚となった。ただし上位はつよいぞ。そこでどれだけ切り込めるか、それがたのしみだ。
その後が東海札幌-北翔。第1セットは30点を越えるデュース、第2セットも2点と差が開かない状態で20点近くまで推移した。そこからぐいぐいと東海がストレートでまとめ上げ、総当たりブロックでの勝利を収めた。
きょうはずっと1部で見ているつもりではあったんだが、第2試合がストレートということで不意に「あっ2部は」と気にかかり、学連の速報では第3試合終了の報が流れてきていた。取り急ぎ釧教が勝ったというのがわかった。状況はよくわからないし試合順も怪しかったのだが、急遽北大へ向かうことにした。バスに乗って手稲駅に向かうと、強風で架線にビニール袋が付着したとかで、小樽に向かうJRに遅れが発生したというアナウンスがあった。札幌方面はその時点で影響を受けず、札幌駅からわしわしと体育館を目指すと、中から応援団がダッシュしてどこかへ消えていくのが見えた。ちょうど北大の試合が終わって解散したところだったようだ。
状況はわからないながらも体育館内に急ぐと、ちょうど、旭医と釧教が試合をしていた。第1セットを釧教が取ったところで、ああ、既に北大が優勝を決めていて、この試合の勝者が2位として順位決定リーグに向かうということを知った。
釧教は、春リーグ終了を以てチームを切り替える、というのを、3年前に識った。3年前には順位決定リーグに進出してきて*1、混戦を制して1部入りを果たしたのだが、迎えた秋季リーグではチームががらっと入れ替わっていた。そういうことなのだというのを識った。その春に見たチームをきっかけに、こちらに来るのがたのしみなチームのひとつになって、こちらで試合をする、という折には可能な範囲で見に行った。入れ替え戦に敗れて3部に下がり、その3部から上がったというのも記憶に残っている。
「春に3位になる」という記憶も、なんとなしにあたまに焼き付いていた。きょねんじゃなくておととしの春だった。3位というのは下位の入替戦ではないけれども、順位決定リーグでもない。その時点ですぱっとこのシーズンが終わるということなのだ。もう1回見たいと思っていた。じゃあ対戦相手がどうなのよと言われると非常に辛いところではあり、それがまたこの対戦に自分の熱が高まる要因ではあったのだが、それでも。
旭医はやっぱり地力のあるチームで、第2セット、殊に終盤以降、畳みかけてきた。そしてフルセットになり、ファイナルセット。釧教がリードしたがコートチェンジ後にじわじわと旭医が差を詰める。こうなると追うほうのつよさが目に染みる。
…というところから、いくつかの攻防を経て、この試合を制したのは釧教となった。なんというか、込み上げた。
あと3試合だなぁ。まずは。その3試合が充実したものとなるよう、ちょっと先のことながら願うばかりだ。
1部は総当たりがあと1試合。来週は土曜日、旭川で。北海道は今、そういう春である。
*1:ちょうどサンガイアが出た黒鷲を見て帰ってきてから見た総合大会で、初めてこのチームを見たんだった