/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

2013全日本インカレ男子2日目(グループ戦/トーナメント1回戦)

まずは明日の組み合わせから。グループ戦の最終順位はバレーボールInfoのこの記事に記載している。→バレーボールInfo : 2013全日本インカレグループ戦結果
女子は既にベスト8が出揃ったとな。早い…このペースで来年は大丈夫なのだろうかとわたわたしている。

12/5トーナメント組み合わせ表

☆は明日から登場するシード校。試合開始は11:00〜。明日で64→16。

大田区総合体育館(ABメイン、Cサブ)→4
No. A B C
1 日体☆-福岡国際 早稲田☆-志學館 成蹊-国士舘
2 京都産業-佐賀 びわこ成蹊-東亜☆ 筑波☆-同志社
3 A2勝者-B2勝者 立命館-山形 姫路獨協-名城
4 A1勝者-C1勝者 B1勝者-B3勝者 C2勝者-C3勝者
墨田区総合体育館(DEFメイン、Gサブ)→5
No. D E F G
1 専修☆-青山学院 慶應義塾☆-朝日 大同-中央☆ 東海札幌☆-愛媛
2 高知工科-甲南☆ 東洋-愛知学院 福山平成-神戸学院 関西学院-福島
3 駒澤-富山 E1勝者-E2勝者 宇都宮-日本 G1勝者-G2勝者
4 D3勝者-D1勝者 D2勝者-F2勝者 F3勝者-F1勝者 _
とどろきアリーナ(HIJメイン、KLサブ)→7
No. H I J K L
1 明治☆-佛教 熊本学園-順天堂☆ 近畿☆-天理 東海☆-亜細亜 九州産業-中京☆
2 立教-龍谷 大東文化-愛知教育 東京学芸☆-静岡産業藤枝 福岡-静岡産業 大阪体育-大阪産業
3 新潟-中央学院 I1勝者-I2勝者 東京経済-法政 一橋-国際武道 仙台-愛知
4 H1勝者-H3勝者 J2勝者-L2勝者 J1勝者-J3勝者 J1勝者-K3勝者 L3勝者-L1勝者
5 K2勝者-H2勝者 _ _ _ _

本日の観戦状況

武大-北翔が見たいと思ったので朝からとどろきアリーナへ。ハシゴプランに書いた総武線快速(→横須賀線)ルートで武蔵小杉に行ったのだが、横須賀線武蔵小杉駅から出るバスは1時間に1本であった。南武線側に廻ろうかと考えたが、いざ改札を出てしまうとえらく遠回りになってしまうので、コーヒーを飲みながらじっと待ってみた。タワーマンションなどが建ち並ぶ新しくできた方の小杉と、バスでずんずん入っていくもともとの小杉の対比が印象深かったのだが、そんなわけでアリーナ着はぎりぎりとなってしまった。
ぎりぎり、恐らくもう始まってるか…というタイミングでサブアリーナの入り口にそわそわとたたずむ武大の選手約3名。そのうち少なくとも1人は「なんでそこにいる…」なひと。一般的にもそうだし、相手北翔でしょ的な話としてもそうだし。

[K1/16G]国際武道大学 2-0 北翔大学

国際武道大学は1位、北翔大学は2位通過
25-11 25-15
H)1山田 2廣船 3坂口 9クック 6厚海 8工藤 L10種田
B)29小野 7南 11澤 14中野(2S途中:2三浦) 24中島 19桝谷 L33大坪
武大、せっかく1部に上がったのだが秋はほとんど見られなかった。ふたりくらいしかわからんと思いながら見ていたら、見たことあるのがそもそもふたりくらいだった。いつの間にか三浦登場、までは。
武大のメンバー、秋からも変わっているみたいだしなぁ…。と。
これはごくごく個人的な感覚なのだが、今の4年生の「関東で見ていた頃」と「北海道で見ている今」の間でいちばん強烈に見えているのが、それこそ三浦なんだろうなと思っている。どういうわけか、上手く言えないが。複数漏れ聞こえるところを総合すると、玄関ではユニフォームの到着を待っていた模様で、交替して入ったタイミングを正確に覚えていない。あーもー、どんな形であれ、間に合って良かったと思うし、まさかそういう事態であったとはなぁ。
武大は南がとてもキニナッタ。チームの中心に据わっていた感があった。もう来年は4年なのだなぁ…早いす。
この試合だけ見て墨田にとんぼ返り、というプランも当初はあったのだが、なんとなく北翔を見届けたくなって、最終的にどうしようか…というのは、メインの試合を見ながら決めることにした。

[J2/15G]福岡大学 2-0 熊本学園大学

25-19 25-12
F)3尾上 17金嶺 2今村 1宮迫 14久木原 11安永 L6唐川
K)3田中 12竹下 11池上 1下田 10恒松 6西野 L13小嶺
福岡大のエンジ以外のユニフォームを初めて見た。青かった。九州勢同士、熊本学園はプログラムに2部1位とあるが、九州学連はリーグ再編を控えているので、来季は1部に殴り込みということになるのだろうか。鎮西、開新など、地元高校の出身者が多い感である。第1セット15点くらいまでは非常によく競っていた。
この試合で敗れた熊本学園大学が、1回戦で北翔と当たることとなった。

[I2/12G]大東文化大学 2-0 愛知大学

25-23 25-18
D)12堀川 15林 7小作 14阿部 16平林 9石田 L?
A)10谷内 15粂野 12鎌形 20佐藤 2浅岡 14猪石 L9堀内
プログラムを見て驚いたのだが、両チームとも新チームに切り替わっているようである。スタメンを控えたつもりでいたが、少々あやしげではあるけど一応メモを起こしておく。

[L3/31G]佛教大学 2-1 愛知教育大学

22-25 28-26 25-19
H(仙台大が勝ったが詳細はよー見えず)IJの第2試合を並行で見ていてそれが終わってメインコートが一区切り、というところで、なんとなく気になってサブに移動したら、この試合の第1セット中盤過ぎであった。愛教が1セットを先制し、第1セットも24-21とマッチポイントまで行ったが、そこから佛教が怒濤の追い上げを見せ、第2セットを逆転で制してそのまま第3セットに繋げて勝ちきってしまった。去年の国体以来で岡崎きゃー状態に至る。
ところで…。このグループ、なぜ1位通過が連戦で、2位通過が本日不戦勝なのだ。食事をしてメインコートに戻ったら、また佛教アップしていたのだが…

[I4/1回戦]熊本学園大学 2-1 北翔大学

25-20 28-26 22-25
H)1山田 2廣船 3坂口 9クック 6厚海 8工藤 L10種田
K)3田中 12竹下 11池上 1下田 10恒松 6西野 L13小嶺
どきどきわくわくした。細かいことはさておき、妙に見ていて楽しかった。かくいう試合でシーズンを締めくくれるのはありだろうと思った。とどろきまで足を運んで良かった。

そして、試合が見られるかもしれないという一縷の望みをつないで墨田に立ち寄り。1試合だけ続いていた。

[E6/1回戦]高知工科大学 2-0 東北福祉大学

25-23 25-17
東北学院が見られればいいなぁ…と思っていたが、着いたらちょうど終わったところであった。青山学院が勝ち上がった。で、ふと隣のコートを見ると試合が続いていた。
第1セットは僅差であったが、じわじわと高知工科の試合になっていった。醸し出すムードや表情にえらく惹かれて、ひたすら写真を撮っていた。