/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

北海道1部2日目

北大2日目。3連戦のなかびですがげんきにのりきりませう。

男子1部

札幌大学 3-0 旭川医科大学

26-24 25-14 25-21
A)1河原 9中島 7加藤 6大平 10水永 17高橋 L4霍田
S)17大江 10トイード 7安藤 1出崎 4松田 21十良澤(3S:6小野寺) L8小山内/5池田
この組み合わせ、何かしら起こっているような気がする。札大は(たぶん)初めて先発セッターで十良澤。リベロは昨日よりも少々早めに2S途中でスイッチ。
第1セットは8-8からまず札大が抜け出し、一時は16-9と大きなリードを広げる。しかし、旭医がタイムアウトを2回取りきってから粘った。サーブで攻めてじわじわと点差を縮め、ついに23-23と終盤で追いつく。デュースにもつれこんだが、最後なんとか札大が首の皮一枚のところで押し切る。旭医にとっては非常に惜しいセットだった。
第2セットは札大が優勢のまま推移。メモに17番といっぱい書かれているのだが、恐ろしい勢いで決まっていたような気がする。第3セットは旭医がリードしていたが、札大がブレイクして一気に逆転した。しばらく接戦が続いたが、終盤にもう一押しあって何とか乗り切った。
明日のことが気にかかる。

東海大学札幌校舎 3-1 北翔大学

25-14 22-25 25-13 25-17
H)1山田 2廣船 3坂口 9クック 6厚海 8工藤 L10種田
T)11横山 9一刀 7笠原(4S:12森本) 3河西 20山本 15奥田 L6徳本/27藤村
昨日も書いたがやっぱり北翔一味違う。第1セットは序盤に河西の4連続サーブポイントなどで一気に抜け出して東海札幌が先取したが、第2セットは北翔が逆に山田のサーブで大きく東海札幌を崩し、中盤にリードした。迫り来る東海…という展開では常にあったのだが北翔は僅差のリードを守り、最後は工藤の鮮やかなクイックで1セットを取り返した。わたくしがこちらでリーグを見るようになってから、東海札幌が札大以外からセットを失ったのは去年5月の北海学園戦以来のような気がする。北翔がいつ以来なのかはどなたか教えてください()
ただ、東海札幌が目を覚ました。第3セットからリベロを藤村にスイッチ(第4セットに徳本に戻る)し、それ以降は東海札幌優勢に試合を進めていった。上位2チームとの対戦を終えた北翔の今後が気にかかる。

北海学園大学 3-0 北海道大学

25-19 25-17 25-16
HG)6土持 4斉藤 13鈴木(3S途中-:8中村) 7武田(2S-:10和田) 1坂本 2曽泉 L3高木
HU)8大橋 10宇野 3伊藤 4小林 17阪本 6永島 L7森川
終わってみればストレートだったが、勝った北海学園にもそこそこ課題はあったかもしれない。北大はどのセットも中盤まではよく競ったが、セット終盤に大きく点差が広がる感があった。ベンチに監督がいないと*1タイムアウトのタイミングが難しいのかなとも思った。両チームこの試合を通してタイムアウトが1回きりだった。

やっぱり本日も男子が早く終わったので、その後少々女子の第3試合を見ていた。昇格したての東海札幌が札大と対戦、第4セット、もしかしたら、という状況ではあったが、最後札大が一気に攻めて3-1で勝った。きのうの岩教からもセットを取っている東海札幌の今後が気になるところである。

でさき(notさつだいきゃぷてん)なのでしゃしんはよるかあすのあさ。あしたも1日がんばりましょー。どきどき。

*1:いても、というときがあるがそれは置いておく。北翔はタイムアウトやメンバーチェンジのタイミングがえらく早かったような気がする。