/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

全日本インカレ4日目@きょうは東京武道館

まぁ、いろいろあってのぉ…武道館す。ことしも32→8の日を攻めます。
しゃしんの「★F」関係は週明けまでなだれ込むかもしれません。少々遅れます。

3回戦

近畿大学3-1龍谷大学

23-25 25-23 25-23 25-19
近畿はチームの代替わりを半分やってしまっているのだろうか…とふと思ってしまうような陣容(スタメンは次の試合のところに記載)。

順天堂大学3-0北翔大学

25-14 25-23 25-21
最初は進行早いのかなと思ったが、後半2セット北翔がけっこう粘る。北翔は人数が少なくリベロ不在だが、実に粘り強かった。

名城大学0-3中京大学

21-25 19-25 26-28
何故かここで当たってしまうことになったトウカイさん対決(っつーと近畿-龍谷も同学連対決だが)。名城の金子監督・ETO江藤コーチを初めて拝見する。最後のセットはややもつれたが、結局中京がストレート勝ち。

広島大学0-3宇都宮大学

19-25 18-25 15-25
H)2小田 3前田 10井上 11深海 16東 18津 L5高草
U)6高木 7武田 8山崎 10大木 11服部 12堀込 L13久田
広島大学は試合開始前からでかい旗持ってコートを大きく一周。
★F
宇都宮大学が昨日国士舘を破った勢いそのままに終始広島大学をリードして*1ストレート勝ち。
★F
今メンバーを確認して気がついたのだが、広島大ってなにげに長崎のひとが多いんだなぁ。

早稲田大学3-2西日本工業大学

25-20 17-25 25-19 22-25 15-9
W)1徳武 4長内 5高橋悠 11佐藤 17市川 18倉坂 L13高橋元
N)1増崎 8小坂 10桐野 11山口 15井上 19出口 L9松本
西日本工業大学といえば2007年東西インカレ開催地。勢いがあったなぁ。畳みかけたときは非常に乗っていた。応援席にこんな人もいた。

早稲田は苦戦したが、ファイナルセットで何とか自分のペースを掴み勝利に至った。

中央大学3-0京都産業大学

25-12 25-15 25-19
C)1福澤 3渋谷 4重村 11内藤 23千々木 26岡村 L20高橋
K)1大八木 3沖田 7原 8前野 13朝倉 17山下 L9浦杉
両方白って見づらいですから(次の試合に続く)
★F
中央は第3セットに福澤をベンチに下げて山本起用という場面もあり。その時にちょっと追い上げられたが基本的に危なげなところは無かった。
それにつけても中央には…追跡専属カメラマンさんがついていらっしゃるんだなぁとびっくりだ。東海にもいるらしいぞ。

朝日大学0-3東亜大学

22-25 20-25 21-25
A)2田中 4原 7高柳 8中村 17山下 20筒井 L1白山
T)1松崎 13筧本 14伊東 22中田 23高橋 29牟田 L15坂梨

九州産業大学0-3法政大学

28-30 23-25 20-25
K)7木場田 14中村 15新原 18伊東 22竹村 23永田 L8中村
H)1岡本 4白岩 8古田 10中島 18和内 23田中 L5根岸

4回戦

近畿大学1-3中京大学

22-25 21-25 25-22 19-25
K)8松田 11毛利 17小山 18本多 19筆脇 22楊 L14北村
C)1中道 2坂下 7榊原 10天谷 12土屋 26道木 L30長橋
今気がついた。近大のキャプテンマークは毛利についていた。
近大がリードするが中京が勢いよくひっくり返してそのまま…というパターン多し。
実は中京って9月の天皇杯ブロック予選で見ているのだが、このときは#7榊原不在。星城に敗れてしまったのだが、その勢いとか機動力とかには密かにココロ引かれていたモノがあった。そこに今回はでかい柱が支えているという感。ええもの見せていただいた。
★F
東海学連がシード権を取った*2のはいつ以来なのだろう。
実は中京のユニフォーム、ビビッド赤と黒コントラストはすきだ。
近大は今ひとつゲンキが無かったように見えたのだが、詳細はよくわからない。
★F

順天堂大学3-0早稲田大学

25-13 25-16 25-21
J)1小野澤 4馬 14間瀬 15今村 16土屋 28伊藤 L24樋渡
W)1徳武 4長内 5高橋悠 11佐藤 17市川 18倉坂 L13高橋元
学連速報とスコアがかなり違うような気がしてどよよよん。殆ど見られなかった。

宇都宮大学0-3中央大学

19-25 18-25 23-25
U)6高木 7武田 8山崎 10大木 11服部 12堀込 L13久田
C)1福澤 3渋谷 4重村 11内藤 23千々木 26岡村 L20高橋
(前の試合から続く)両方濃紺*3って見づらいですから。
点差以上にいろいろなツボを衝かれる試合だったが、さしあたってナニヲおいてもまずは「佐南同期対決」があったんだなぁと。

そういえば中央が(前の)試合をしている時に通りかかったひとが「服部さんが高校で一緒だった人がいるよ」と言っていたのが聞こえた。そういう呼ばれ方もあるかシゲ。→参考(2004・祝 春高バレー全国制覇!!)
話せば長い(謎)のだが、宇都宮は悪くない状況だったが今まで見た中で一番良かったというわけでもなかった。見せ場はあったが、中央の厳しい包囲網は働いていたように思えた。中央はセンターがけっこう攻撃に絡んでいた。ブロックもけっこう出ていた。
スタアさんは終始一貫してジャンプサーブで攻めていた。
気が向いたら別記事あげます(あげるんかい

東亜大学1-3法政大学

21-25 25-22 21-25 21-25
T)1松崎 13筧本 14伊東 22中田 23高橋 29牟田 L15坂梨
H)1岡本 4白岩 8古田 10中島 18和内 23田中 L5根岸
法政がオセオセでいっちゃった試合…なのかなぁ。東亜はいろいろと突破口を見出そうとしているが見つけきれなかったということなのかもしれない。
★F

東体さんメモ

*1:たと思うけどスコアボードが見えにくかったのだ

*2:とりあえず第8シードまでという意味では

*3:宇大は黒かなぁ