/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

意外と知られていないこと(1)TUVの現状と今後の展開

バレーボールを巡る諸事について、「知られていないこと」または「知らないこと」、というのは、けっこうあるような気がしている。本日はその2連弾(長過ぎ御免)

大学スポーツ考(9) 筑波大、プロチーム模索 : ばれにゅ☆どっとねっと経由で、ASAHI.comに記事が出ていたことを知る。→大学スポーツ考(9) 筑波大、プロチーム模索
率直なところ、なんか1年か2年前の記事かと思った。いろいろと進め方が難しくなってきているのかなぁ、そろそろ集会を開かんかなぁ(それは別の話)とかアタマをぐるぐる回った。
TUVに関してはここでも別館でも何回となく記事をあげているのだが、そろそろ、一度まとめ的な場所をつくった方がよいような気はしてきた。

つくばユナイテッド」自体について

元記事でも触れられているが、実はあまり知られていない。
東西インカレが初めてつくばで開催されたのは2003年(→公式サイト)。当時共催団体としての名は「筑波大学」となっているが、立ち上げたグループは後のTUVへ繋がる。
つくばユナイテッド」が立ち上がったのはその後。はてなキーワードにも書いたが、「つくばユナイテッド」自体はバレーボール以外の諸スポーツも包含している。

追記(9/27)関東大学バスケットボールリーグ@つくば

男子は29日、筑波大学総合体育館で、女子は10/7-8つくばカピオでの開催がある(つくばカピオは学生以外有料)。
この大会の企画運営に携わっているのもまた「つくばユナイテッド」である。
参考:http://www.rinrin.tv/archives/393

TUVNPO法人

つくばユナイテッドVOLLEYBALLTUV)は、地域リーグを戦っていたときは任意団体だったが、チャレンジリーグに入った2006年にNPO法人格を取得。

チームとしてプロ化するときにはNPOから切り離して株式会社にし、選手とプロ契約を結ぶ。

ということであるが、現状は未だそこまで至っていないようである。NPO法人であることのメリットとしては、練習や各種イベントにおいて、大学の施設をスムーズに使えるということがあるようだ。

現役学生+OB8人

おおおどちらでもない人(福島大からTUV入りした阿部選手)が抜けてますよ〜。というのはともかく、8人の内訳がやや微妙。1番の人は本格的に抜けている扱いなのだろうか、とか、いろいろあるのだが、公式では選手紹介などはメンテされとらんしなぁ…
ことしのV・チャレンジリーグでは、恐らくTUV史上最強(?)のメンバーをそろえることが出来たのだが、それはV・プレミアリーグへの内定選手*1を年度内まで留保できたゆえ(→以前カイタノhttp://d.hatena.ne.jp/dhalmel/20070530/1180484573)。今年も同様の動きをするのかどうかについては、

  • そもそも4年生は3人しかいない
  • チャレンジマッチの頃にはそれぞれ別々の道へ
  • それって4年生のモチベーションとしてどうよ

という諸々の事情によりまだまだ見えない。
そろそろ、8月に実施されたトライアウトがどんな具合だったのか、トライアウト経由で入ってくる選手がいるのかどうなのか、というあたりがキニナルのであるが、まだ公表できねぇ状況ではあるんだろうなぁ。リーグが終わったら何か見えるだろうか。
なお、現在現役学生以外の選手たちは、大学院生、TUV職員、会社員…等としての役割と選手生活とを両立させている。

参考

tsuku-通(TUVメールマガジン)Web版
現状、TUVに関する公式情報は此処が一番早い。

おまけ

TUVの方向性を考えるにあたって、読んでおきたいモノ2題。

追記

バレーボールファンを求めて - FC2 BLOG パスワード認証拝見。
うひゃ、結局9人で出るのか…

*1:三上選手→NEC・丸山選手→豊田合成セピア