/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

そろそろ2013年も全日本インカレのシードなどについて考え始める

昨日の記事にいただいたコメントにあるとおり、全日本インカレは本年から開催方式が変更となる。A方式(全希望チーム参加可)とB方式(東日本・西日本インカレ上位+各学連枠で計64チームによるトーナメント)が男女交互に別会場にて開催されることとなる。本年は男子が関東でA方式、女子が関西でB方式。来年は逆。あっ、ここに書いてましたな→(2013年から)全日本インカレの競技方式変更 - /ja あやつる YmrDhalmel

何やらことしは出足が遅いらしく、まだ要項やら申し込み手順やらが学連サイトに掲載されていない。関東1部がお休みの間にじわじわと動きがあるのだろうか。とは思いつつ、現在までわかっているところについてまとめてみる。

男子

学連ごとのシード枠は下記の通り。括弧内はグループシード(グループ戦に回るが、グループ戦で1位になればシード位置に割り当てられる)

学連
北海道 1(0)
東北 0(2)
関東 10(7)
北信越 0(0)
東海 1(2)
関西 3(3)
中国 1(1)
四国 0(0)
九州 0(1)

シード16校、前年比で北海道+1、東海-1*1
関東については1部で入替戦を回避できればシードもついてくr…かどうかがよくわからない。ここのところの総合点方式でその加点の状況がわからんかったらなんというか。だもんで素直に学連の発表を待つ。
ちなみに1〜4シードはすべて関東、5〜8シードは関東3、関西1。9-16シードが北海道1、関東3、東海1、関西2、中国1。

女子

出場決定チーム(16)

東日本インカレ、西日本インカレベスト8には出場権が与えられている。内訳は下記の通り。

その他学連割り当て枠(48)およびシード枠

括弧内は前項に書いた出場決定校の分。シードを考えるときにどう割り振られるかはナゾ。

学連 割当枠(+出場決定校) シード枠
北海道 4 0
東北 4(+1) 1
関東 12(+7) 6
北信越 3 0
東海 5(+1) 2
関西 8(+4) 3
中国 4 1
四国 3 0
九州 5(+3) 3

素朴な疑問。割当枠よりも当該学連からの出場希望チーム数が少ない場合はどうなるのだろう。下位から繰り上げるのだろうか。それでも枠に満たない場合は欠けた分を別な学連に補填するのだろうか。実はそのあたりが非常に気になっている。開催地が遠いからのぉ…

*1:まんま東海札幌-中京の結果とは言わない