/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

組み合わせは決まったけど未だわからんわからんわからん

出かけているうちに(…って、あれ、きょう、昼間に明大前にいたような気がするけど、抽選会やってたのは明治は明治でも明大前とちゃうな)、開幕23日前の本日、男女グループ戦の組み合わせが発表された。

1グループが4大学で構成されていて、この4大学のうち3大学が、3日目から始まるトーナメント戦に進出する。グループ戦は3セットマッチで行われるが、試合数が多いので、初日と2日目にわたって開催される。
以前は初日の試合開始は夕方過ぎからだったと記憶しているが、昨年が15時30分開始、今年に関しては更に早まって、14時30分になった。
ことしは男子128チーム、女子121チームが出場する。男子の登録チームは昨年から2つ減った。これにより、登録チームが4で割り切れる数となったので、昨年とは異なり、第1シード(きっと東海)*1、第2シード(たぶん明治)含め全てのチームがグループ戦から出場することとなった。女子は、東海のみグループ戦免除となる。男子で全チームがグループ戦から登場するのは、2006年大会以来となった。
シードについてのベースは先日の記事にまとめておいた(各地のリーグ戦成績を反映させてみた)が、正直あくまでもこれは考え方のベースに過ぎない。グループ戦で何が起こるかによっても変わってくるかもしれない。。昨年のグループ戦組み合わせ表(リンク先PDF)には「※シード校がグループ戦で1敗でもした場合、シード権は剥奪となる。」と書かれている*2が、ことしの表にはその記述は無いので、実際どうなんだろうと。
とにかく、この1週間の、どうにも落ち着かず、ハラハラドキドキしながら1年分の思いを爆発させられるときを、見る側も楽しみにしていたいものである。

…ところで、グループ戦のグループ順については、第5〜8、第9〜16シードの順番と関係あるのだろうか。急に気になったが、16になったのが去年からでソースはもとよりベースも無いので気になっただけにする。気になったことを書き留めておいて、11月末日に答え合せだ。

グループ戦での注目カードについては、全日本インカレグループ戦組み合わせ決定! 追記あり|楽しく考える男子バレーに紹介されている。きっと注目カードについては、どちらかが勝ってどちらかが負けるのだろうが(そりゃそうだ)、最終的にグループ戦を抜ければそれに越したことはない。1試合の組み合わせで海の底までorzするには早い。しかし、そうは割り切ってみたところで、どうにも気にかかるグループというのが存在する。どこが消えても寂しい。2年前のEグループなど記憶に新しい。…そういう観点でいうと、今年何とも気になって仕方がないのはBグループ(括弧内は今秋順位、九州はリーグが終わっていないので、鹿屋体大のみ今春順位)。こういう組み合わせである。明治-立命館がここで当たるのか…

(追記11/7)Kグループ、どうだろう。

平成国際大、来春は4部なのか…今週末は(新)地域リーグに参戦している由。

*1:発表が無いので仮…

*2:シード校は全て緒戦で勝ち抜けたので、該当するチームは無かった