/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

さて秋リーグはどうなるぅ

関東学連サイトを見に行ったら2回連続でトップページに少女フルタが出てきたのだが、それはさておき。

東西インカレも始まってないのに*1、ついつい秋リーグのことがキニナルのである。

日程

学連サイトには

9月下旬〜10月19日(日) 平成20年度秋季関東大学バレーボールリーグ戦

とあり、その翌週に入替え戦が組まれているのだが、実は天皇杯関東ブロックラウンドが10/18(男子)19(女子)に組まれている(会場は秋葉台)。ここには1部上位校や都・県予選勝ち上がり校、或いはつくばユナイテッドが学生込みで出場した場合*2などが絡んで来る。
男女1部は10チーム、総当たりだと9試合。そのまま9試合設定で、最終週1日なのだろうかとか。開幕は下旬っつーことは9/20・21あたりからなのだろうが、もしかすると祝日である9/23(火)とか10月の3連休とかも絡めるのかも(女子はそこつかってくるかもなー)。

会場

3部の会場がどこになるのだろう*3…というのはさておき、実は1部の会場もちょっと心配だ。女子はある程度青学開催が見込めるとして、問題は男子。
10大学総当たりの日程をこのスケジュールでこなすとなると、1日に5試合の消化が必要になる。5試合を1コートでというのはなんとも泣ける。ということであれば、2コート進行が可能なところということにならないと辛い。
…ということでここ数回のリーグ開催場所を俯瞰。

ここなら
  • 日体大健志台米本記念体育館:大学施設であればここがベターだろう。この際、交通の便がとか土足がとかそのあたりのわがままは申すまい。
  • NECニューライフプラザ:使わせていただけるのであれば。ただし不安点はあり(後述)。
  • 東海大学湘南校舎総合体育館:2面は実績あり。久しく行っていないので忘れてしまった。リーグ後半戦であれば山登りもなんとかなるのかも。
うーむ
  • 早大東伏見スポーツホール:1面でも客席確保が難しい状況で、いわんや2面をや、っと。駅から至近ではあるのだが…
  • 法政大学多摩校舎体育館:2面はいけたっけか…がんばります(ぇ)というようなアクセス状況。
  • 国士舘大学多摩校舎体育館:体育館状況としては東伏見よりちょと広いかな〜という感じ。交通アクセスはそこそこ。
番外
  • 東京体育館:たぶんないわ〜
  • 駒沢体育館:たぶんないわ〜
  • 駒沢屋内球技場:どうなんだ〜前半戦だと暑そうだ〜
  • 早稲田大学記念会堂:いつから使わなく(使えなく?)なったのだろう。けっこうすきなハコなのだけど。久々にリーグを見に行ったときに無料開催をしていて、その無料開催に合わせて見に行ったのが大学バレー観戦復活のきっかけだったなぁそういえば。
  • 中央大学体育館:2面取れたかは忘れた。以前見に行った際は京王電車→バスだったが、モノレールが近くまで行くわけですな。
  • 桜とか佐倉とか:たぶんないわ〜

…とざっと脳内から出してみたのだが、番外編まで引っ張り出したのは、ここ2年くらいの開催会場だとこの秋の動員を捌ききれるのかという不安を感じたからである。NLPでも…この前のサマーリーグを見た感じだと、ややキツイかな、という印象を受けた。
なにしろ全日本選手2人、しかもオリンピック代表って、いつ以来だ〜ガイチがオリンピックに行ったのは新日鉄入ってからだし、人気沸騰でどうにもならなくなったときには、既にリーグは終わっていたわけで*4

まぁ2部の開催地については全然心配していない。亜細亜と駒澤の組み合わせで鉄板か、あるいはどこかがちょっと絡むくらいか。
おそらく今秋は1部と2部を適度にハシゴしながらということになりそうだ。詳細は日程と場所が出てから練る。

*1:ある意味サマーフェスティバルっぽく捉えている向きはあるかもしれぬ、個人的に

*2:昨年は学生抜きの8人で出場

*3:あの不祥事の後だと学芸もいい顔をせんだろうと思いつつ、

*4:暮れの全日本インカレがえらいことに