/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

チャレンジリーグ男子:あと5試合か6試合か4試合

泣いても笑ってもあと3週。ということで2週ぶりに現状のまとめ。

「暫定」順位

順位 チーム名 得S 失S S率
1 FC東京 10 01 31 08 3.88 5
2 東京ヴェルディ 08 02 27 09 3.00 6
3 つくばユナイテッド 08 03 28 15 1.87 5
4 ジェイテクト 07 03 23 14 1.64 6
5 警視庁 05 05 15 17 0.88 6
6 富士通 05 06 21 20 1.05 5
7 近畿クラブ 03 08 11 25 0.44 5
8 大同特殊鋼 02 10 11 32 0.34 4
9 トヨタ自動車 00 10 03 30 0.10 6

警視庁と富士通、微妙な位置取り。しかしいつまで暫定なんだ…閉幕までか。

チームごとの技術集計

アタック決定率

FC東京が53.2%でトップ。以下、東京V、警視庁と続く。

バックアタック決定率

決定率はFC東京東京ヴェルディが抜け出しておりいずれも50%以上。
試合数が違っていて比較しにくいことこのうえないのだが、打数の違いがかなりおもろい。TUVの打数はさらに増えてるか?!

ブロック決定本数

東京ヴェルディジェイテクトが双璧。FC東京TUVまでが1セット3点台。

サーブ効果率

トヨタ自動車が唯一気を吐いているが、警視庁、TUV大同特殊鋼が追いすがってきている。

サーブレシーブ成功率

TUV健闘しとるじゃないかと思ったらFC東京が一枚上だった。(←前回のコピペそのまま。でも僅差になったような気がするよ〜)

個人技術集計

アタック決定率
順位 選手名 チーム#No 決定率(%)
01 大庭 FC東京#8 66.4
02 丸山 つくば#7 60.2
03 平澤 富士通#9 57.7
04 加賀 FC東京#14 56.9
05 近クラ#12 56.3
06 橋満 大同#8 55.6
07 阿部 FC東京#12 55.5
08 余座 警視庁#3 53.9
09 菊池 つくば#2 52.0
10 溝口 東京V#27 51.3

おおお11位に中田。しかしベスト10は阿部篤史以外センターばかりなのであった。

アタック決定本数
順位 選手名 チーム#No 決定本数 /試合 /セット
01 若山 大同#6 173 14.42 4.02
02 小山博 トヨタ#8 153 15.30 4.64
03 阿部 FC東京#12 152 13.81 4.90
03 石田 JTEKT#9 152 15.20 4.11
05 藤沢 近クラ#7 145 13.18 4.03
06 飯塚 東京V#14 140 14.00 4.24
07 三上 つくば#8 136 12.36 3.16
08 岩井 富士通#14 132 12.00 3.22
09 ルナ 東京V#16 131 13.10 3.64
10 堀江 警視庁#15 125 12.50 3.91

さんこう

順位 選手名 チーム#No 決定本数 /試合 /セット
30 西田 つくば#18 69 17.25 4.60

…っつーことは西田より打ってるってことか阿部篤史。

ブロック決定本数
順位 選手名 チーム#No 決定本数/S
01 菊池 つくば#2 1.00
02 金丸 JTEKT#2 1.00
03 溝口 東京V#27 0.88
04 平澤 富士通#9 0.83
05 小松 東京V#3 0.83
06 吉田 JTEKT#8 0.81
07 丸山 つくば#7 0.80
08 近クラ#12 0.82
09 加賀 FC東京#14 0.77
10 飯塚 東京V#14 0.70
サーブ効果率
順位 選手名 チーム#No 効果率(%)
01 池ノ上 警視庁#14 14.7
02 上道 トヨタ#13 14.5
03 藤沢 近クラ#8 12.5
04 小山純 トヨタ#9 12.3
05 小松 東京V#3 11.5
06 倉田 大同#4 11.4
07 菊池 つくば#2 11.3
08 岩井 富士通#14 11.2
09 松田 JTEKT#1 11.2
10 伊東 FC東京#9 10.9
サーブレシーブ成功率
順位 選手名 チーム#No 成功率(%)
01 福田 FC東京#3 81.6
02 三上 つくば#8 80.5
03 伊東 FC東京#9 80.0
04 興梠 JTEKT#12 77.5
05 東京V#11 76.5
06 石田 JTEKT#9 75.9
07 赤木 つくば#13 75.7
08 阿部 つくば#19 74.5
09 矢島 近クラ#15 73.7
10 野中 FC東京#16 73.7