/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

秋の話をすると誰が笑う

白鵬の「磐石さ」を見て東海を思い出すとか、何処がどう立ち向かっていけるのかとか、いろいろ考えつつも、もうすぐ5月は終わる。
アジアユースも男子は終わっていた(最終成績は5位)。女子は大詰めである。本日セミファイナルラウンド、明日ファイナルラウンド。

ユースからジュニアへ|楽しく考える男子バレーを拝見した。ことしはアジアジュニアの年でもある。ジュニアは前回(2008年=現3年と4年がひとり、の世代)、アジアジュニア選手権を7位で終了し、世界ジュニアへの出場は叶わなかった。時期は五輪直後であった。→「無事是名馬」 - /ja あやつる YmrDhalmel
確か一昨年はリーグ直前にアジアジュニア開催(代表選手は7月の東西インカレまで所属チームの試合に出場後、合宿に入り、リーグ直前にチームに戻ったと記憶している)、アジアユースは10月開催であったのだが、ことしはそれぞれ開催時期が微妙にずれている。
始めに紹介した記事にもあるように、ことしのアジアジュニア選手権は、「10/1(金)〜9(土)」にタイでおこなわれる

ことしのジュニア、ということであれば、恐らく昨年世界ユースに出場したメンバーがベースになるのだろうが、10月初旬といえばモロに秋季リーグ開催中というタイミングである。大会前に合宿もあるのだろうから、そうすると、通常日程であれば、ジュニア出場組は最後の1週リーグに出られるか、まったく出られないか…くらいになるのだろう。
ジュニアは大学1年世代がメインになるので、所属チームでのレギュラーぶりと必ずしもシンクロしない場合もあるのだが、どっかの1部に復帰したチームなどは、レギュラーの半分が抜けることになるわけだわな…などと(あのチームでそれもかなり珍しいのだけど)。

10月初旬には千葉国体もある。近年の傾向からして、ここはリーグが1週空くことになるのだろう。開催地代表は順大メインになるのだろうし。…ってのはあるが、それは措いたとしても、秋リーグはかなりえぇらいことになるんだろうなぁ。そもそも10チームになって最初のリーグだし(…つーことは、あっ、総当たりだけで、これまでよりも1試合少ないのか。およ)。