/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

印象は、だんだん変わっていく。

8月18日に旭川でV-THEATERのエキシビションマッチ(北海道ダービーことヴォレアス北海道-サフィルヴァ北海道)を見て、試合のあとにお時間をいただいて選手にお話を伺ったりして、週末は留萌に行くのでその前に文章をまとめてあげたいと思えどまとめきれず、若干留萌に持ち込んで…という状況だった。

ただ、留萌でサフィルヴァを見る前には、公開したいなと思っていた向きがあった。24日の午後にヴォレアスを一目見て、そこで感じたことのエキスを若干盛り込みつつ、体育館に向かう前に公開にこぎ着けたのが、下記のゲームレポートだった。

vbm.link

この記事を公開した足で体育館に向かったら(つまり9時の開始には若干間に合わず)、既にサンガイアとサフィルヴァの練習試合は始まりそうになっていた。

暫くサフィルヴァを見ていて、あっ、と思ったのは、これ先週よりまたよくなってね?ということであった。今季に入って国体予選、V-THEATERと見ていて、そりゃ、まだまだこれから、というところが多いチームだけれど、見る度に見どころ、楽しみに思えるところが増えてくる、という印象を持ち続けているのである。

ああこれは書くの早すぎたんじゃないかという感はどこかにあるので、正直、

今回の試合を通じて、現時点で北海道内においてヴォレアスが「胸を借りられる相手」がいないことを認識させられた。

http://vbm.link/33230/5/

と書いちゃったのは書きすぎだったかなと、留萌でその場でごめんなさいしたい気持ちになってはいたのだ。ヴォレアスとサフィルヴァはいろいろロケーションの制約のある北海道の中で揉み合って、それぞれのちからを高めていけばそれはそれで大きな効果があがるのだ、と、改めて思い直しはしたのである。されど、V-THEATERの時点では、どうにも、正直な感想としてはあったんだと。

結局タイムアップしちゃったので第2セットは見られなかったのだが、天皇杯北海道ラウンドの決勝、ほんとうに見応えのある試合で、それぞれに力を蓄えてきている(殊にサフィルヴァの加速度がすげぇ)のだということを、しみじみと感じ入ったわけではあるのだ。この短いスパンの中でも、刺激というものは、ストレートにチームに刺さるのだということを、だ。

11月に開幕するそれぞれのリーグに向けて。

f:id:dhalmel:20190831165530j:plain