/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

Book

たびのはて

日曜の昼に、カメラを壊した。明確な理由がある以上、「壊れた」ではない。いや、持っていた者の何かが壊れていた可能性は、否定出来ないが。 ゆえに、このしゃしんは、壊したカメラの断末魔、でもあるのだ。それは、カラダが複数個ほしい週末であった。当初…

ちゃんと寝ましょう(違

わたしが(それもそれで正しいし先週は三郷に行き、今週はただいま大分にいる。 三郷に旅立つ直前に一冊のあつい本が届いた。先週、今週、と、旅の荷物の中に入れ、主に飛行機の中でちょこちょこ読んでいる。眠らずに走れ ―52人の名選手・名監督のバレーボー…

バレーボール・スター発刊。そして

このとき以来6年半ぶりに、紙媒体にて書かせていただきました。どこに載っているか…は、是非、実物でご確認ください。そして、実物を仕留める際は、大きめの袋をご持参いただいたほうが良いかもしれません。バレーボール・スター出版社/メーカー: インロック…

本棚の隅から引っ張りだしたバレー誌について書いてみる(2)

新春謎企画その2。前記事→2016年が明けたので、本棚の隅から引っ張りだしたバレー誌について書いてみる - /ja あやつる YmrDhalmel【ここまでのあらすじ】実家の部屋の本棚(物理的に高いところ)に手を伸ばし、引っ張りだした2冊の男子バレーボール雑誌を紐…

2016年が明けたので、本棚の隅から引っ張りだしたバレー誌について書いてみる

久々に「実家の書棚から」シリーズ。実家の本棚の奥の方に、かつて買ったバレー雑誌を保管している。そろそろ整理しようと思ってはいるのだが(少なくとも、今自宅にある分と、どこかで合流させて整理しなきゃならんだろうなぁ…だが)。 去年の後半に、何や…

土日に読んだもの

荷物にするには決して薄くて軽い本ではなかったが、観戦前後に読んだので非常に考えさせられた。おかげで同時期に買った月バレがまだ読めてにゃい… 季刊サッカー批評#51 サッカー批評(51) (双葉社スーパームック)出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2011/06/09…

昨日の話を書く前に

何やら、昨日の入替戦を見た相方が、バレーボールの技術書を買ったというので、ぱらぱらと見せてもらったのだが、これがかなりツボ。わかりやすいバレーボールのルール (SPORTS SERIES)作者: 森田淳悟出版社/メーカー: 成美堂出版発売日: 2009/06メディア: …

自分が読みたいものを

上のエントリー絡みで。自分の読みたい記事を読みたい、みたいなんが、最近いろいろモノを思ったり考えたり調べたりすることの原動力なのだが、じゃあ、どうすりゃいいの、というところで、ちゃんと方向性が見えない。パワーが足りてない。足りてないんじゃ…

「でんのみ」に行く

行った。→http://yasuyuki.vox.com/library/post/den-nomi-at-sep-17-shibuya.html当方個人的には「●●ばかり読んでないで本読み*1なさい」と言われて育ったクチだ。今年に入って、本が出るという場面にかなり間接的かつ部分的に関わることがあって、かなり関…

読んだり読んだり

…とことさらにかき立てるということは、普段そんなにそんなに読んでいないことの裏返しであるというのはさておき。東京都立多摩図書館が、雑誌専門の図書館として今春オープンしていたのを知った。まとまった時間が取れるチャンスはそうそうないので、ちらと…

うまい子

イヤーブック読んで「やられた」なぁ〜と思った。我が意を得たり。嬉しい。そう思ったが、大事なことだが1回だけ書いておく。 すごい人はいくらでもいるんです。でも、自分が目を引かれるのは、うまい選手。ミスが少ないというか、「困ったときにあいつに上…

バレーボールワールドVol.6が出た

バレーボールワールドvol.6 本日発売!|バレーボールワールド 中西美雁の日々是排球でお知らせされているとおり、本日「バレーボールワールドVol.6」が発売された。→バレーボールワールド Vol.6 | 総合書籍出版 社会評論社 [rakuten:book:13222389:detail] …

「バレーを観る」

このブログを読み続けていらっしゃる奇特な方は既に気がついているだろうが、これを書いている者は相当のバレーボールジャンキーである。シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/04/24メディ…

当代大学生特集とな

月バレ買っちゃった。今は反省していない。 出てないところ*1もあると思うのでたたむ。 *1:毎月17日くらいにspr市某所書店を彷徨うアテクシ…ってのは、昔のネタとしてありました

夏から夏へ

昨日買った本その3。結局ずっしりするのでこの本だけを持って飛行機に乗った。他2冊は昨日のうちに目を通した上で追って送ってもらうことにした。夏から夏へ作者: 佐藤多佳子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/07/01メディア: 単行本 クリック: 14回この…

隣の芝生強化月間突入

本を読んだりセミナー行ったり*1スタジアムへ乗り込んだりしようかと。で、今日買って読み始めた本はこちら。股旅フットボール作者: 宇都宮徹壱出版社/メーカー: 東邦出版発売日: 2008/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 45回この商品を含むブログ (26…

高校バレーの本

宝島のMook新刊で、こんな本が出ていた。名門高校バレー部のトレーニング (TJ MOOK)出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2008/01/29メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (2件) を見るぱらぱらっと書店で読んだのだが、最近高校事情わ…

こっち見るな

AERA表紙のダルビッシュ写真がツボ。カコイイってのとまた一味違う表情が印象的。

生で観戦できる才能

以前(id:dhalmel:20040928:p1)書いたことがある件。 野球やバレーボールなどを生で観戦できる機会が増え始めた頃に読んだこの本が誰の何という本なのか、なかなか思い出せずにもやもやしていた。著者が「女性」であるということはなんとなく憶えていた。こ…

スポーツ総合誌の位置づけ

総合誌 冬の時代? - 東川端参丁目の備忘録を拝見してしばし長考する。 バーサスもYeahものーなってしもーた。 Sportivaも敷島様のコラムが終わってからご無沙汰だ。 …つーか、なかなか買って読むほどの心持ちにはならないのだが、殊にスポーツを横に見たく…

「チームの顔」購入

まだTUVのところくらいしかまともに見ていない。 「まつざきさよこ」と「こまつざきさよこ」は1文字違いなのですな。

Number PLUS雑感

久々に観戦する者にとって栄養になりそうな本を読んだ感あり。そりゃ、これはどういうんだろうという記事もあるし、男子に関しては必要以上にマンセーで進んでいる感はあるのだけど、全体的に読んで体が前にのめった。 専門誌ではできなさそうなキャスティン…

舞台はつくば…

僕たちの戦争作者: 荻原浩出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2004/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 129回この商品を含むブログ (28件) を見る文庫で出ていたので買って徐々に読んだ。読了。 中盤以降読み進めるスピードが上がったような気はする。まぁ…

想像力と70円

過日シゴトバ付近の古本屋さんのワゴンから取り出して70円でゲットした文庫本を貪るように読んだ。一夢庵風流記 (集英社文庫)作者: 隆慶一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 1992/12/15メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (44件) …

サッカー静岡事始め

以前した質問(question:1141301253)の答えに非常に近い本を静岡で見つけたので買ってきた。これから読む。サッカー静岡事始め―静岡師範、浜松師範、志太中、静岡中、浜松一中… (静新新書)作者: 静岡新聞社,静岡新聞=出版社/メーカー: 静岡新聞社発売日: 20…

けっこう微妙な表記もあれど

さらっと読んだ。吉田自転車 (講談社文庫)作者: 吉田戦車出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/15メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 42回この商品を含むブログ (76件) を見る基本的には「自転車に乗って麺類を食べたりもするけども帰りに飲みになっちゃ…

28とか26とか24とか

今年のカープはどこか一味違いそうであり、そうでもなさそうでもあり。 ただ、練習しまくることを否定されるとちょとひっかかる。このあたりしばしば高橋慶彦がフラッシュバックされるこの頃。それはともかく。 先日「博士の愛した数式」を読んだということ…

博士の愛した数式

先日妹が持ってきた。当方が正月読んだ「バッテリー4」と大交換。この週末移動中に一気に読んだ。博士の愛した数式 (新潮文庫)作者: 小川洋子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/11/26メディア: 文庫購入: 44人 クリック: 1,371回この商品を含むブログ (10…

バッテリー (4) (角川文庫) の文庫版が出ていた

帰省の友決定。

繰り返しが過ぎて切ない

マスコミに被害者の情報与えられるほどの信頼は既に無い - 昨日の風はどんなのだっけ?を拝見して。 最近頻発するむごい犯罪の数だけ被害者がいて、 結局マスコミはその数だけ愚かな繰り返しを延々としているんだろうなぁと。以前、id:dhalmel:20050523:P1に…