/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

男子のワールドカップが始まった。茨城国体が始まる。

どちらにも特に関係なく平日の日常の中にいるわたくしではあるが、昨日は税率8%のうちにと今季の旅の手配を可能な限り進めたわけである(あと問題はチケットと少々…)。

それにしてもなんというタイミングであろうか。女子のワールドカップが終わって中1日で始まる男子の大会、と前後して、いよいよ茨城国体のバレーボール競技も開幕、であるというのは、あまりにも被りすぎではないかと……。各都道府県の選手団が続々と茨城入りしているのを見ながら、思うところは、そこはかとなくある。

茨城で開催される国体の地元代表がどうなるだろうかというのが、自分の中ではここ2年くらいの最大の関心事だった。サンガイアが夏(?←)に留萌で合宿をおこなうようになってから、最初の数年には「国体に臨むチームを」という大義名分がくっついていたという記憶がある*1。その大義名分が、いつの間にかフェードアウトしていたが、それを、いち、チームを応援している者として、どう捉えたらいいのかというのは、どこかに横たわっていた気持ちであった。

正式に選手団が発表されて、地元茨城の代表は筑波大学の学生によって組まれることが明らかになった。サンガイアが、チームとして、国体に臨む意気込み、というのがどのようにあって、それをどのように整理していったのか、今となっては識る術もないのだが、それでも、このタイミングで、ただ、リーグで勝つために、というところに集中できることは、悪いことではないと思っている。かなり語弊があるかもしれないことなので、無理矢理言葉を選んで書いている、かな。

初年度こそ予選を突破して国体に向かったが、ここ2大会、国体を見据えて『いない』ヴォレアスの動向だとか、ことしは激戦の予選を突破できなかった大分だとか、いろいろな『ふるさと選手』を駆使して予選を突破したが本国体にその選手を据えられなかった*2チームだとか、いろいろなことをぐるぐるアタマで転がしながら、明日からは速報を気にかけていこうと思っている。

……と書いていたらちょうど中継が始まるところだ。男子大会も、引き続き、難しいことはなにもわからないし書けないひととして、緩くその動向を追おうと思っている。週末は久しぶりに出口さんが出動するらしいぞ。

f:id:dhalmel:20190728123848j:plain

ほーっかいどー(たたん) ほーっかいどー(たたん)

 

*1:だから今季ひろせさんは2回目の留萌でしたのー

*2:ながともさんには大量の鶴を……