/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

ほっかいどうは でっかいどう

そーれっそれそれ♪…といったところで、今回総合大会2部が下位3チーム1勝3敗で並び、1部から降格したばかりの旭医が更に3部との入替戦になってしまったと聞いて、うー、と。1年生エース氏は地元での試合だったんだろうにねぇとか。

…というように、びしばしバレーのことを書けるのか、という感じの帯広行きになったなあ、と。自分。そりゃ2部の大一番、樽商北大は見たかったなと思ったが、1部の第1試合を見てからの移動だと、オノレの移動スキルだったらちょっと無理があるのかなとか、せっかく天気がいいので帯広に到着してじゃなきゃ出来ないことがあるかなあとか、そんな感じで、午前中にバレーを離脱してしまった自分がいたわけである。(ちなみに樽商北大の再戦はリーグ最終日・11月10日にある。たのしみにする)。

帯広行きは2回目(前回は5年前の総合大会)。前回はバスで移動していた。1部(あれっ2部の女子もだったっけか)会場の白樺学園との行き来だけを想定してであったが、それでも帰りの便がなくてかなーり歩いたりした。今回は複数会場のハシゴを(会場が決まる前に)想定していたので、バス路線が充実してても難しいんだろうな…と思って、早めにレンタカーの手配をしていた。わたしを識るひとからすると、【むちゃしやがって】だったかもしれない。かな。土曜日は10時開始の2・3部会場である芽室町総合体育館から白樺学園。日曜日はその逆かなと思いきや、せっかく天気もいいし運転して気分もいいしで(ぇ)、第1試合が終わったら即座に観光モードに切り替えることにしたのであった。

白樺学園で見た第1試合は札大-北海学園。どちらのディフェンスも鬼のようにすさまじくてラリーが続きまくったのだが、要所要所をきちんと締めた札大がストレート勝ち。それを見届けて移動開始したのだが、移動箇所は(ほぼ)帯広市内なはずなのに、えらく距離はかかった感。

結局帰るまでに巡れたのは、真鍋庭園→紫竹ガーデン→旧幸福駅(現・幸福交通公園)。ガーデンもうひとつ(候補:六花の森)巡れたか愛国駅に行けたかという思いはあるが、ショシンシャマークにぼうぼう毛が生えた程度のペーパードライバーにはそのあたりの読みは出来かねたということで…。

f:id:dhalmel:20181014135430j:plain

十勝、広いなあ。と、改めて思ったものだった。

なんだか広くおおきくなってるなあという懐かしいひとに出会えたしなあ。

 

ばんえい競馬に行けなかったのは、いろんな時間の巡り合わせの妙とはいえ、ちょと残念だったなあと。

ちなみに、現地で食べたもので一番印象に残っているのが「ごぼうスティック」だったと書いて締めてみる。おいしいもののいっぱいある十勝に行ったにもかかわらず、いろんな粗相の絡みで、昼食べるものを手許に用意出来ていなかったり、それから暫くごはん食べられなかったり、いろいろ、だったから。ちなみにこのごぼうもバレーのご縁とは無縁ではなく、ことしのお正月に見に行った春高に出場していた(そのあと東日本インカレでも拝見)ひとのご実家な農場産であった由。

ショシンシャにぼーぼー毛が生えたショシンシャドライバー、こんどどこまでドライブに行こうかと、早くも妙にイカレタ感じになっているのである。これもトカチさんの人(?)徳だろうか。