/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

NBL交流戦/レバンガ北海道-三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋

この土日は月寒グリーンドームNBL開催。休みが休みになれば土日どちらか行こうと思っていて、日曜は相撲も千秋楽だしBSでVリーグの中継もあるし(今日もニコ生はあったんだけど。しかもタイムシフト忘れてたけど(・_・;))ということで本日行ってきた。
月寒グリーンドームというのは愛称で、本名は北海道立産業共進会場という。もう思い出せないほど昔になんちゃら博覧会だか展示会だかで行ったことがあったような気がする。そのときはまだ地下鉄東豊線のかけらもなくて、東西線の某駅からシャトルバスに乗って行ったんだったと思う。それ以来だ。だから土地勘がよくわからないのだが、最近近くを通っていたのだというのはわかる。今住んでいるところからそんなに遠くはない。
ドルフィンズは初めて見るチーム。以前黄色かった五十嵐圭が移籍してみずいろになっているというくらいがせいぜいの予備知識。

ティップオフの1時間ほど前に会場に着いた。今回はNBLオンラインチケットを利用して前売券を購入した。購入の手続きまでをWebで事前に済ませた状態で、会場にある発券機に2次元バーコードをかざすとチケットが発券されてくるしくみである。このシステムでチケットを購入する人はけっこう多いようで、そこそこ列を為していた。発券してから入場。アリーナ以外のスペースが、きたえーるに較べるとかなりこぢんまりとしているが、それでも各種売店は揃っていた。グッズのおたのしみ袋などもあった。以前気になったが回避したいちご大福を調達して席へ*1

グリーンドームはまん丸い建物であり、フロアもまん丸いし席は円環を為している。アリーナ(ひな壇がつくられていた)との距離がけっこうある場所も見受けられた。きたえーるで何度か見た時とは逆、長辺のベンチが見える側、ゴールを目の前にする感じで座ってみた。

前半はレバンガがえらい勢いで飛ばした。3ポイントシュートが面白いように決まり、またパスカットやリバウンドで攻勢に転じるシーンが数多く見られた。興奮して声を出した。前半が終わったところで44-23。
ハーフタイムには、観客参加のフリースローコンテストがおこなわれて、珍しく席を立たずにゆっくり見ていた。3名挑戦したのだが、それぞれボールが違う。ラグビーボールによるフリースローとか初めて見た。
後半はかなりはらはらどきどきする展開で、いきなり時間の進みが遅くなった感がしたのだが、気のせいだ。かなりどきどきしたのだが、序盤のリードが効いてレバンガが79-68で勝利を収めた。→スタッツ(すげぇよこのページ…公式サイトの無料部分なんだぜ…)
何回か観戦を重ねて、何が見えるようになってきたのかは不明なのだが、改めて今日感じたのは、ファウルが積み重なってくる状況になったときに、そのファウルひとつひとつがどういう意味を持つかがわからないなあ、ということであった。かなりラフだなぁと思ったことはあるが、それは普段非コンタクトスポーツを観ている者の感覚にすぎないのだろうか。

帰宅して、以前読んだついーとのこととかいろいろ思い出してアタマがぐるぐるした。グリーンドームのコート、席の前のゴール前のフロアに何かが書かれているのをテープで見えなくしている跡があることに気がついた。反対側のゴール前フロアにある文字は消されずに「HOKKAIDO」と書かれているように見えた。…あ!手前の文字は「Kamuy」に見える…。
ちょうどわたしが札幌に越してくる前にあったいろいろなこと。そしてこのアリーナが、名前を消されているチームのホームアリーナであったということ、更に、このハコがもうすぐ廃止されるということ*2

むずかしっすね。
なるべく、何も知らないし、知らないままで、外側から、お客さんとして愉しんでいたいんだけど。だけど何となく今日の帰り際、アリーナの観客とコート一周する選手がハイタッチしてるのを見て、なんというかざわざわぞくぞくしたのだ。今日のスペックでは下に降りられないのだが、なんか急にぞくぞくしたので、上から手を振ってみたりはした。

*1:しかし席でいただくには向いていない。着ているものが真っ白になった。2個入りなので1個は持ち帰ることにした

*2:そりゃ、前に行ったのがいつだったか思い出せないくらい前だったわけだし