/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

北海道大学リーグ2日目

来週は旭川なのだが、土曜日は行けない。
#どなたかが都合のよい速報をささやいてくださるのを、ココロから楽しみにしております(ぇ)。待つのはいいしらせですよ。

あ、プログラムには来週の地元・旭川から出場する大学の特集が載っていた。選抜大会で見てたのしかった旭川医大(3部から昇格し、今季は2部で戦う)も載っていた。旭川ではスケジュール的に見られそうにないが、その後何らかの機会で見られたらいいなぁ…と思っている。たとえば再来週からとか。

1部@北星

札幌大学 3-0 北海道教育大学岩見沢

25-16 25-14 25-18
岩教)8逢坂 5原田 4浅井 6増子 2神園 3大賀 L7山崎
札大)9小野寺 3出崎 7石田 15池田 4山川 8松田 L13岩渕
各セット10点くらいから札大が大きくリードを広げて逃げ切る、とても展開の早い試合だった。特にサーブで確実に崩してブロックで大きくブレイクを稼ぐ印象はあった。ただ、セット前半には岩教にも見せ場はあったのだが…。

東海大学札幌校舎 3-0 北星学園大学

25-14 25-20 25-17
北星)6山本 5木島 9江幡 12内田 1内海 13高 L4高山
東海)15山本 22奥田 11横山(2S-:7笠原) 9一刀 12森本 3河西 L6徳本
全体的にブレイクの多いゲームであった。東海札幌がリードする場面が圧倒的に多かったが、北星も、特に第2セットは13-19から一気に5点取り、その後もじわじわと逆転の機会を窺ったが、今一歩及ばなかった。ただ、(東海札幌にぴりっとしなさを感じつつも)しばしば北星にココロを動かされたのは事実。上位と下位の差が詰まったとまでは云わないが、特に春季下位のそれぞれのチームがしっかり力をつけてきているんだろうということは強く感じた。

北海学園大学 3-1 北翔大学

25-21 23-25 25-22 25-16
北海)16高山(3S途中-:14土持) 5曽泉 1曽我部 4斉藤 8中村 6坂本(2S-:2三上) L3高木
北翔)8工藤 7小野寺 5坂口 9クック 10種田 1山田 L3福井
前の試合が終わって両チームの選手が出てきたとき、でかい武器…もとい部旗を囲んで必死で気合いを入れる学園陣営を遠目に見ながら、ついつい席の側にいた北翔の円陣に釘付けになった。円陣の中心にあったのは…(色がついてたらヤクルトっぽいですね
学園は昨日からMBのオモテウラを入れ替えてのスタート。
北翔はいい意味で力が抜けてキレていて、きょうはとてもおもしろかった。かなり繋がってきていたし、チームがまとまっていたし。裏を返すと第3セットくらいまでの学園は、そのあたりが難しい状況になっていたのだろうという気がしていた。開幕早々厳しい状況だけど、それでも、現状可能な範疇において最大の効力を出して行ければいいのだろうに、それがどうしても難しい感が見えてしまっていて…正直少々地団駄を踏む部分があった。
バレーボールってほんのちょっとしたちょっとのところで、いわゆるメンタル的ななんちゃらというところで、何かが変わると一気に展開が変わるんだなぁ。いろんなことを定型的に嵌めて解釈していっても、そこで大きく変わっちゃうことがあるんだなぁ。今日は(多少頭がぐるぐるしつつも)そんなことを思った。
何かがちゃんと伝わってくる。最後2セットを締めた、中村のプレイから。そこはちゃんと埋めるだけじゃなくて、攻めていかなければ、伝わらないのだから。それをちゃんと受け止めてみる。