/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

関東大学リーグ最終日

1部@東海

[A1]順天堂大学 3-0 専修大学

25-20 25-18 26-24
J)23西尾 21廣瀬 4竹浪 12佐野 2久保 24柳田 L29館石/36小芝
S)3端場 11長友 19高橋 18藤中 14山本(3S-:2上村) 8孫 L5國弘/16米沢
順大はまず1S途中で廣瀬→伏見でわりとずっと伏見が出てて、3Sは頭から久保→廣瀬(その後戻していきなりブロック)。

[B1]日本体育大学 3-1 東京学芸大学

25-17 25-13 18-25 25-18
N)28山田 27小宮(3S-:17田井中) 9渡辺 1山本 2黒木 16中村 L12吉武
G)7加藤 14堀込 20柳沢 19井上 5横田 2金丸 L1池田
最初はこちらを見ていた。ここで学芸が取った1セットが、のちのち優勝争いに響くことになる。日体はまずは勝って他の試合の結果待ちとなる。この時点で早稲田優勝の可能性がなくなった。

[A2]中央大学 3-1 慶應義塾大学

25-18 25-22 23-25 25-21
C)11早坂 17手塚 15江頭 1渡辺 7傳田 13石井(2S途中-:28関田) L5山香/10森
K)12星谷 8岡田 1間宮 5山本(3S-:17稲田) 23柳田 22野口(2S途中-:9前田) L25野瀬/6中出
中央は6連勝。慶應は固かったのか、それとも…。前の日よりは、とは思ったが。
慶應が敗れたのでこの時点で優勝の可能性は日体と筑波に絞られた。筑波はストレート勝ちで且つ日体を得点率で上回るのが条件。

[B2]明治大学 3-1 早稲田大学

17-25 29-27 25-22 25-19
M)19有田 24小野寺 13大塚 17杉本 1澤田 12新 L21中村
W)15福山 11専田 7七里 10濱松 8北地(→5吉村) 4梅澤 L6本間
遠目に見ていてスタメンメモが怪しげ(フォローいただいたので追記)。第2セットのデュースがキモだったのかもしれない。

[A3]筑波大学 3-2 東海大学

35-33 18-25 25-19 20-25 15-13
Ts)14前田 13久原 5李 11出耒田 19篠村 10田城 L2白石
To)3星野 29栗山 32鈴木匡 2阿部 18鈴木頌 1深津 L15大西
ええああ得点率といってるのに第1セットから大デュース。力のはいる試合だった。個人的には第2セットの途中でタイムアップとなってしまったのだが、坂道を降りて駅に着いた頃には「第2セットを東海が取って日体優勝決定」ということになっていた。この試合自体は最後まで熱かったようなのでだれかの何かを是非お読みください。

各種表彰

最終成績と個人賞(PDF)
会長特別賞もこれで6人目である。

2部@駒澤玉川

法政が宇大にストレートで勝って優勝決定。国士舘も勝ってこの2チームが来季は1部へ、ということになった。