/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

関東大学リーグ最終日

男女1部と女子2部は本日でおしまい。男子1部は東海、女子1部は嘉悦の優勝が既に決まっている。

男子1部@日体(11:00)

[A1]順天堂大学3-1国際武道大学

25-17 21-25 25-18 25-21
J)14藤井 23西尾 9伏見 4竹浪 12佐野 21廣瀬 L29館石/36小芝
B)1奥中 23櫻庭 21南康 9清水 8三浦 7王 L5淵崎
終盤さの→あさのがあさの→さのになってたりした。なんとなく懐かしい響きだが、登場人物は微妙に変わっている。
それにしても武大が10位である。やってくるのは専修である。来週が気懸かりである。ほんとうに気懸かりである。

[B1]慶應義塾大学3-2早稲田大学

24-26 25-23 23-25 25-21 15-12
そ、それにしても…つくづく慶應が縁がなく、早稲田にも微妙に縁の薄いシーズンになってしまった。この試合は盛り上がっていた。

[A2]日本体育大学3-1明治大学

25-23 25-21 19-25 25-20
どっちが先かを失念。
N)9渡辺 27小宮 28山田 1山本 2黒木 16中村 L12吉武
M)17杉本 8鎌田 13大塚 19有田 1澤田 12新 L29瀧野

[B2]筑波大学3-1国士舘大学

25-17 21-25 25-17 28-26
K)4佐藤 17佐々木 6浜田 42池田 10上村(2S途中-:9花谷) 1長澤 L24峰尾/32古田
T)14前田 5李 19篠村 11出耒田 17宮内 13久原 L2白石
途中まで見ていたがなんというかふしぎな試合ではあった。国士舘に40番台出しまくりタイムがあって、その際に#45浅川(ex札幌第一)も出てきていた。

[A3]東海大学1-3中央大学

26-28 18-25 25-14 16-25
C)8新井 17手塚 15江頭 1渡辺 7傳田 28関田 L5山香
T)3星野 18鈴木 7池田 2阿部 29栗山 1深津 L15大西
中央攻めきった。いろいろ(特に黒鷲前後の動向には)思うところがあったのだが、最後上向きに向けられて勝って終われたのは何よりであった。詳しくは加筆できればしたい。

1部男子最終順位

  1. 東海大学 7-2
  2. 筑波大学 6-3(S率1.69)
  3. 中央大学 6-3(S率1.58)
  4. 慶應義塾大学 6-3(S率1.31)
  5. 明治大学 5-4(S率1.125 得点率1.461)---ここまで天皇杯ブロックラウンド推薦
  6. 日本体育大学 5-4(S率1.125 得点率0.996)
  7. 順天堂大学 5-4(S率0.90)
  8. 早稲田大学 2-7(S率0.56)---ここまで残留&東日本8シード
  9. 国士舘大学 2-7(S率0.50)---東京学芸大学と入替戦
  10. 国際武道大学 1-8 ---専修大学と入替戦

各種表彰

  • 優勝監督賞 積山和明(東海)
  • 最優秀選手賞 深津英臣(東海4/#1)
  • 敢闘賞 矢野諒介(筑波4/#1)
  • ベストスコアラー賞 出耒田敬(筑波3/#11)258 (次点・柳田(慶應)243)
  • スパイク賞 李博(筑波4/#5)58.0 (次点・傳田(中央)54.6)
  • ブロック賞 伏見大和(順天堂3/#9)1.03本/S(次点・上村(国士舘)0.94)
  • サーブ賞 七里幸洋(早稲田3/#7)21.89%(次点・三浦(国際武道)21.86)
  • サーブレシーブ賞 大塚陸(明治3/#13)82.1(次点・間宮(慶應)75.9)
  • レシーブ賞 間宮秀太(慶應4/#1)
  • セッター賞 深津英臣(東海4/#1)
  • リベロ賞 大西雄太(東海3/#15)、白石啓丈(筑波4/#2)
  • 新人賞 関田誠大(中央1/#28)
  • 会長特別賞 柳田将洋(慶應2/#23)
  • ベストオブサポート賞 東海大学順天堂大学