/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

あの800字の検討

ぼちぼち課題作文の検討を始めているが、所謂チームと応援の関係を考えると心が揺れる。
和歌山へ地域リーグプレーオフを見に行ったとき、男子で応援が一番少なかったのがおそらくTUVだった。西の両チームは地元に近く関係者が多々来ていたようであるし、富士通も地元の支社関連の人だろうか…が、けっこうまとまった人数で応援していた。

応援は人数ではなく愛情だとはよく言われるところではあるし、堺あたりを応援しているとそれは痛切に感じるところなのであるが、正直、TUVのようなチームスタイルであると、だんだんステージを上げるにつれて、チームとして全ての試合を応援していく、というのが難しくなっていくような気がしている。V1大丈夫かと正直思っていたりはする。大分とか大分とか大分とか*1、試合があれば行ってみたいところはあるのだが、全部は無理だ。これは一ファンのみならず、チームにとってもかなりの負荷になるんだろうなとは思う。たとえば全国卒業生ネットワークとやらで、大分の試合に長崎あたりのOB先生のチーム一同が駆けつけるとかいうスタイルじゃないと、まとまった人数で熱烈応援というのは、アウエーでは厳しそうだなぁと*2

そんなことを考えていると、やっぱりVリーグを頂点とする機構の考えている方向性は、「全国にある大企業の物心両方でのサポートを受けつつ全国行脚」としか見えないわけで、堂堂巡り。TUV・松田CEPが「Vリーグはこんなことしていたら持ちこたえられなくなるのではないか」と言っていた*3のを思い出してみる。

…なんてことを考えながら今日のエントリーを組み立てていたら、イヒ廃部とか聞いてしゃれにならんと思ったわけである。

#甲斐は戻ってくるわけにはいかんだろうなぁ…(略

*1:三好さんの本拠だし、かなり盛り上がったらしいし

*2:いやこの件については、両東京サポには頭が上がりません

*3:http://tuv.g.hatena.ne.jp/dhalmel/20050904/1125846763 の質疑応答参照