/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

Vリーグセミファイナル雑記

土日とセミファイナルに行ったのだが、明らかに「いつも観戦している場所」とは違う空間であった。

土曜日は、当日券売り場でスタンド自由席券を購入した。売り場の方に「満席の場合は3階席での観戦となりますのでご了承ください」とは言われた。受付の席割表には、チームごとの応援席の割り当てのようなものが書かれていた。それを見てなんとなく2階スタンド左端に席を見つけて座った。「自由席」と書かれている札も出ていたし、なかなか見やすいし、隣の席の人は越川サインボールをゲットして興奮しているし、サントリー応援団の某さんは笑顔がキュートだし、…と、完全観戦モードであるにはあったが、「サントリーつえぇよ」と思いつつ第1試合をそこはかとなく楽しんではいた。

サントリー応援団自体にはチアリーダーはいないようなのだが、応援にかけつけた大人数のチアリーダーが、第2セット後に迫力ある演技をした。これは印象に残った(公式サイトの写真。この人数で「サントリーサンバーズ」とか人文字やるですよ)。

勝ったサントリーの山本監督と越川選手のインタビュー終了後、次の試合まで時間があるということで、席に若干荷物を置いたまま売店へ飲み物を買いに行った。
戻ってみると…('д')

なんか、自分の座っていた席のあたりの人が軒並み退席あそばれていて、しかもその一帯の席は、全て背中に緑の布*1がかかっていて、場内整理員約1名が場を守っていた…

アレ、ソコオウエンセキニナッタンデスカ?

少々ビビって整理員氏に事情を話して荷物を引き上げて席移動。気がつかれず応援団の方が入場されたあとだったら…と思ったらちょっとどきっとした。

Vの観戦に慣れた方であれば、応援団席は試合毎に入れ替えで、応援団の人数によって応援団席のボリュームは可変であるということは既知のことなのだろうが(そして確かにJTの応援団席はかなりの人数だったが)、そうではない者のためにも、せめて「このブロックは次の試合は応援団席になりますので云々」ということがわかるようになっていてほしかった。

結局、堺応援団席の1ブロック外側に席を見つけて、第2試合はそちらで観戦した。ハリセンってええ音しますなぁ〜
堺側のアリーナ(サイド)にてTUVの松田CEPを見かけた。堺BZ-JTとはなかなか因果な取り合わせでまったくもう、と勝手に思っていたワタクシ。

そういえば、土曜日は2試合見られて2500円。日曜日は1試合で2500円。どうしても日曜日の試合の入りが寂しくなってしまうのは、試合数と値段がつりあわないからなのか、チーム関連の応援が半分(しかも堺は少なめ)だからか、一般的に客を呼べる選手が少ないからなのか*2http://blog.livedoor.jp/hira309/archives/50392286.html拝見しながらいろいろと考えたが、よくわからなかった。個人的には、仮に1500円でも1試合のためにというのは難しいのかなぁとは思わないではない。

正直、サントリーの強さが際立っている感はしたのだが、堺にはここまで来た者の最後の踏ん張りを見せてほしい。いい試合であればまずは嬉しい。決戦は金土(日)大阪市中央体育館*3

*1:第2試合はJT側です

*2:船橋のときは、とにかく越川越川荻野荻野だったなぁ、周辺の席は

*3:大阪府立体育会館は相撲だよ〜