/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

かずさマジック練習中

今日も今日とて地域リーグ観戦のため君津へ。
体育館近辺には新日鐵の社宅が聳えているのだが、最近は入居者も減ったとか減っていないとか。確かにかなり旧くはなってきているようではある…

体育館に向かうと、隣の君津球場から球音が響いていた。そういえば昨日はグラウンド整備の車が走り回っていた…

ここで練習をするチームの名はかずさマジック新日鐵君津の野球部を前身とするクラブチームである。2003年に「広域複合企業チーム」に生まれ変わっていた。
新日鐵住金かずさマジック - Wikipedia
新日鐵君津時代の主なOBの名がすげぇ…

新日鐵君津球場のバックスクリーンに大きく書かれた「ゼロからの挑戦」の文字。駅に貼られた「ドームへの執着」と書かれたポスター。
3番目のナショナルトレセン(職業:サポーター) を拝見して、この後半の文章を読んで君津の風景を思い出したのであった。

企業スポーツは宣伝、愛社精神を培うことができるけど、
不況になれば、解散なんて馬鹿げているけど、新日鐵だけは
がんばってきた。そんなことから、僕はこの会社は好きだ。

きょうの君津は雲ひとつない青空であった。

本日はホリデー・パス

同じルートで行くのも芸が無いので、きょうはホリデー・パスを使って電車で行った。

行きは、内房線へ直通する総武線快速。意外とすいすいいくものである。昨日のルートと違って、なんか千葉へ向かって房総方面に進んでいる感がする。五井にもしばらく行っていないなぁとかそんなことも思う(五井といえばジェフ、よりもちょっと前、バレー関連で行ったのは何処の試合だったかなぁ)

帰りは蘇我から京葉線へ。快速、いつの間に南船橋に停まるようになってるんだ、武蔵野線への連絡が良くなっているではないか…。最近いろいろな駅で駅の特徴をあらわした発車メロディーが鳴るようになっているが(高田馬場では鉄腕アトムだったり、恵比寿ではエビスビールのアレだったり)、舞浜の駅であのメロディーが聴けるとは思わなかった。よくでずにーがウンと言ったものである。

更に新木場でりんかい線に乗り換えて(ホリデー・パスは、JR以外にりんかい線とモノレールにも乗れる)、そのまま埼京線に入って新宿へ…。りんかい線はかなり早く地下に入ってしまうからなぁ。

筑波の懐の深さとは

別館に書くかこちらにするかちょっと迷ったが、もろ大学の話になるのでこちらに書くことにする。考えたきっかけは今日の試合にある(その観戦記録は別館にある)。

大学 2006年度の新体制|楽しく考える男子バレーなどを読んでいて思ったのだが、筑波を見ていると、今「新入生です」と紹介されていない層の学生が、如何に成長して、日本一を目指す中で欠かせない戦力になっていくか、ということ自体が、今も昔もその強みなのだろうと思うのである。

続きを読む